4月も半ばとなり、すっかり春桜となってきました。
春といえば、桜…お花見しなきゃ!!と思いつつ、すっかり時期を逃してしまい。
江原道(カンウォンド)ならまだいけるかな…と、先日、江陵(カンヌン)まで行って来ました。

江陵までは高速バスバスに乗るのが便利。
今回は、東ソウルバスターミナルからスタート。
平昌(ピョンチャン)などを経由するバスもありますが、運よく江陵までノンストップDASH!の直通バスがあったので、それに乗り込みました。
{DB6A26AE-2A8B-4F53-A5C1-81B482EC297B}


ソウルからバスに揺られること3時間弱。
江陵バスターミナルに到着ニコニコ
本日のお花見は、江陵の桜の名所である鏡浦湖(キョンポホ)霧でしようかと。
鏡浦湖まではタクシーで約15分くらいですが、バスターミナル前から路線バスもあります。
今回私は一人旅だったのと時間に余裕があったので、路線バスを利用することにしました星
{B74FE4DA-3499-40C8-BE11-5E2A7647133A}
鏡浦湖までは202番のバスに乗ります。
配車間隔は約20分おきのため、運が悪いとだいぶ待つことになります(実際私も20分待ちました…ショック!)

バスに乗ったら鏡浦湖までは20分ちょっと。
あっという間に到着です。
桜の満開の季節はちょっと過ぎてしまったようでしたが、それでもまだ残っていました音譜
{3A259F65-23A1-4203-952E-C33B0B005FD4}
{E3A68ECC-DCDD-4B4E-8918-9A7E3CADBB79}
{226688E3-53E5-4850-94A5-62600DF099FA}
この日はお天気晴れがよかったので、鏡浦湖のほとりを散策することに。
レンタサイクルがあり、家族で4人乗り自転車に乗って楽しむ人の姿なんかも見られました~べーっだ!
{9054F128-CABE-4F40-B2A6-41B3CE1E138D}
{CACF98E6-E81B-4759-8E7C-86ABD36C0941}


ちょうど鏡浦台の辺りが「鏡浦台桜まつり」のメイン会場になっているのですが。
今年のイベントは先週で終了したところのよう…汗
会場内ではトラックやスタッフのみなさんが、撤収作業をしていました…残念しょぼん
{C09F9359-88EA-49BB-93B5-C4FFB2D060F5}
桜まつり会場の近くには映画ミュージアム映画や蓄音機博物館カラオケなどもあります。
(今回は時間がなくて見学しませんでしたが…にひひ)
{A0564786-03BB-4D2E-BE00-80413D687E01}
{3D54A896-66C3-4711-B1E6-D0086D0071C9}


桜が満開!!ではなかったものの、快晴のポカポカ陽気だったこの日。
鏡浦湖を桜を眺めながら半周ちょっと散策、約1時間くらい歩いたかなぁ…走る人
来年はもうちょっと早めに来て、満開の桜を楽しみたいです。


ベル韓国江原道 公式ブログはこちらベル

ラブラブランキング参加中ラブラブ
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村