糖質制限ダイエット徹底討論4月14日バイキングより | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

H28年4月14日に放送されたバイキングですが、

糖質制限ダイエット賛成派、反対派に分かれての徹底討論が行われていて面白かったのでまとめてみました。


糖質制限は良い!ごはん食べなくても大丈夫と主張するのは夏井先生


炭水化物が人類を滅ぼすなど糖質制限の本を多数書かれている先生です。
 

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書)
夏井 睦
光文社 (2013-10-17)
売り上げランキング: 1,165

 


対するは、ごはんを食べても私は痩せたと主張する伊達先生


伊達先生も沢山のダイエット本を書かれている方です。

 

 

 

大盛りご飯を食べてもやせる技術 伊達式食べ合せダイエット
伊達 友美
池田書店
売り上げランキング: 1,195


まずは夏目先生が糖質制限ダイエットの理論をザクっと紹介
肥満の原因になるのは糖だから、それを食べなきゃ良い!というもの


伊達先生の理論は5大栄養素は大事!

お互いに作用しあっていて、どれが欠けてもダメ!

糖をとらないと体の代謝が悪くなって(調子が悪くなる)脂肪が燃えにくくなり太るというもの


この段階で番組ゲストが投票どっちを信じる!?
夏井先生を支持するのは二人だけで
他はみんな伊達先生を支持


糖質制限は負担が大きすぎる!アスリートには糖質は絶対必要!

いや、いろいろやった中で一番速攻で体重が落ちたし良いと思う!など

いろいろ意見が出ましたが

一番ウケたのは
「伊達先生のほうが健康そうに見えるから」でした笑


言われてみれば確かにあせる


なんか夏井先生のほうがなよっとしてる感じがしますよね。


ゲストの間では支持者が少なくなってしまいましたが、

周囲の意見は?
街頭インタビューでは成功者多数


あのライザップでも糖質制限を取り入れている!




※ただし、ダイエットの期間中だけ


それに対し
ハーバード大学の元准教授高橋弘先生からはこんな助け舟が
糖質は無理に制限する必要はなく、食べる順番を守れば大丈夫!


例えば
野菜→タンパク質→ごはん

他のものに絡んで血糖値を上げにくくする食物繊維が最初、その後は上げにくい順に食べるのがコツ


もちろん街頭インタビューでもごはん食べた派はちゃんと居ました。


ごはんは食べるけど外食の頻度を減らした


和食にしたらやせた!など

工夫して食べれば大丈夫という意見でした。

さて、ここからは
夏井先生と伊達先生の直接討論


糖質制限ダイエットはリバウンドしやすい


短期的に効果はあったけど、リバウンドした人が半数近くいる!


それに対し、夏井先生
成功者が2割もいる!今までいろんなダイエット方法が出ては消えていったけど、これだけの人が成功してるんだから凄いこと!

大体人というのは2:8に別れる

坂上さんがもっと理論的に答えなきゃ!とツッコミ入れてウケをとってましたけど、
パレートの法則というやつですね。
(うまく行くのは上位2割という法則)


さらに伊達先生の猛攻は続きます
糖質制限ダイエットは体調不良になりやすい!


体調不良になった人は約半数


集中力がなくなるなど精神的な不調の他に
便秘や肌荒れになったなど肉体的な不調が出るという意見も


夏井先生の反論は
不調が出るのはやり方をきちんと学んでいないから。
脂肪と蛋白をきちんと摂って糖を抜くというのが本当のやり方なのに脂肪を極端に摂らなくして失敗している人が結構いる

それに対しては薬丸さんからこんな意見が
毎日ステーキを食べて糖を抜いていたけど、ぼーっとしたり瞬発力はなくなったけど?


夏井先生の反論
ネットでアンケートを取ったところ食後の眠気がなくなったという人が9割という結果が出ている。

薬丸さん
いや、眠くなるけどなぁ。。。

ちょっとはっきりしない展開でした。

今度は夏井先生の意見
そもそも糖質は食事で摂取する必要はない!


糖を摂らなくても体内で作れるから大丈夫

人の体内に流れる血液を集めて、その中に含まれる血糖量を測定すると角砂糖一個分くらいしかない。
その程度で済むのにわざわざ大量の糖を食べて取る必要があるのか?

伊達先生の反論
もちろん体内で作ることはできる。でもそれは本来非常事態の時に使われる機能。
例えるなら非常持出袋の中にある乾パン
そればっかりずーっと食べて過ごすって大変じゃないの?

夏井先生
その理論は古い!
もう20年ぐらい前の理論!

伊達先生の反論
夏井先生と私を比べて頂いてどっちが古いかは見てお分かりかと
(ギャグでスルッとかわしていました笑)

 

 

 

IMG_20160414_223410807.jpg

 

 


また伊達先生の意見
糖質は国が認める必要な栄養素


国が作った食事バランスガイドにごはんは4杯程度食べたほうが良いと載っている!

ごはんの消費量はどんどん減っていて昭和20年代に比べると今は半分以下
なのに糖尿病も肥満もそれに逆らって増えている。
その原因はごはんを食べなくなった分他のものを食べる比率が増えたからではないか?


夏井先生の反論
そもそもこのバランスガイドがどうやって作られたか知ってる?
昭和40年ごろに厚生労働省と農水省が行ったアンケート調査「普段どんなものを食べるのか」をまとめて平均を出しただけ。

科学的根拠に基づいて糖が体に必要と証明した実験はあるの?

伊達先生
「私自身が証明としか言えません!」笑
(伊達先生、ギャグでかわすの巧すぎ)

 

 

 

 

IMG_20160414_223410981.jpg


そこへ武井さんが助け舟
大学時代は米を沢山たべて米倉(こめぐら)と呼ばれていたほど。
アスリートなんで動くために糖質は必要
食べないで痩せるよりは、食べて運動して痩せた方がいい
良くないのは食べ過ぎること
動いた分に応じて食べる量を調節するのが大事


コレに対しては熊田さんが助け舟
それは理想論であって
バランスよく食べることはすごく大事だけど、普段からバランスよく食べてる人はあまりいない。
それを補うために糖質制限するのはありでは?

 

 

IMG_20160414_224236331.jpg


坂上さんの反論
それは無理してダイエットしてるということにならないか?

熊田さん
無理は・・・してます。。。

これには同じく糖質制限を支持するレイナさんから助け舟
糖質を抜くのはアメリカでは凄くポピュラーな方法
自分もこれで痩せた!

 

 

IMG_20160414_224916356.jpg


坂上さんの反論
もっと糖質制限したほうが良いんじゃないの?
痩せた割にはリバウンドしてないかい?
(レイナさんですが、一時痩せたあとビール飲みすぎてリバウンドしたそうです笑)


さて、今度は話が変わって
先生お二人は普段どんな食生活を送っているのか?

まずは夏井先生のお昼ごはん

忙しいので診察室でパパっと食べることが多い


なんとゆで卵とチーズとナッツ


それから無糖コーヒー


ちなみにナッツは6粒ぐらいしか食べないそう
これだけでお腹空かないのでしょうか?


空腹というのは糖質を食べる人に特有の症状ですって叫び


対する伊達先生


コンビニの幕の内弁当でした。


それだけじゃ足りないのでミネラルを補うためにお味噌汁を追加


タンパク質を補うためにゆでたまごも追加

ここまではなっとくなんですけど、

最後にもう一つ
弁当だけではご飯の量がたりないとのことでおにぎりを追加してました!
てっきり生野菜かと思ったのでこれは意外


これ1000kcalくらい行っちゃいそうな気がしますけど大丈夫!?


今度は夏井先生の夕食
行きつけのインド料理屋へ


なんとインド料理屋なのにカレーとごはん、ナンを避けてます!




頼んだのはタンドリーチキン、生野菜サラダ、ゴーヤーチャンプルー

確かに糖質は避けてますけど
インド料理屋なのにゴーヤーチャンプルーですか笑

(食にこだわりがないからこんな食べ方をしてるのではないかと突っ込まれていましたが、食にはこだわりがあって、沖縄料理の店のチャンプルーよりここのチャンプルーの方が美味しいから選んでるそうです)

続いて伊達先生の夕食
ファミレスへ


ファミレスはメニューが豊富で細かいのでカスタマイズしやすいそう。


でも、出てきたメニューを見てびっくり
オムライス、ソーセージ、サラダ、スープ
これ結構カロリー高くないですか!?


オムライスは玉子を沢山使うのでタンパク質を摂れるし、油も入ってるし、ごはんで糖質も摂れる
三大栄養素がしっかり取れてオススメというのは納得ですが、

全体のカロリーがまたも1000オーバーになりそうな感じ
(ソーセージの盛り合わせって500kcalくらいありますよ)

しかもまだ食べ足りない様子でしたし。


案の定スタジオで
「ただの食いしん坊じゃないの?」と突っ込まれてました。
まぁ武井さんみたいにハードに体動かしていれば問題ないのですが、

伊達先生の運動量については残念ながら語られませんでしたあせる

今度はゲストの食事を先生方が採点
REINAさんの場合

夏井先生的には30点・・・餃子の皮とビールに糖質がたっぷり 食べ過ぎ飲み過ぎたりすると糖質オーバーになる

伊達先生的には65点これでもまだ糖質が足りない!


続いて小林麻耶さんの食事を採点

夏井先生的には40点、昼食がスナック菓子というのは論外!夕食も糖質が多い
伊達先生的には70点 昼食はアレだけど糖質量はバッチリ

最後坂上さんの食事を採点

なんと両先生が褒めるという高評価!
バランスもいいし糖質摂り過ぎにもなってないという点が評価されてました。

議論が出尽くしたところで
結局どっちを支持するの?


坂上さんはこんなふうにまとめてましたよ。
一番理想は武井さんのようにしっかり食べて運動することなんだけど、


ある程度の年齢になってくると急激に運動量は減ってくる。
それでも体重を落としたいという欲求にかられることはある。
そんなときは糖質制限がいい。

なのでどっちか片方を支持するというより
両方をつまみ食いするように間を取ればいいんじゃないの?

最後は和やかに終わっていました。


ちなみに私もその考えです。
バリバリ運動できる体力や時間があるときは糖質量多くなりますし、

書類作成に追われてずーっとデスクワークなときは糖質少なめに、

万が一急な飲み会などに誘われて食べ過ぎたなんてときは次の日に調節

という具合に状況に応じてスイッチしながらやってもうずーっと体型キープしてますから。

 

 

 

 

リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

 

 

 

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!

 

タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772



カロリズムダイエットの体験談はこちら!



無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも、飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
詳しい体験談

メタバリア



 

 

 

カロリーも意識しているし、

糖質オフもやった!

運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!

にゃーのダイエット日記

 

解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。

出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!

自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談

 

ランキングに参加してます。

よろしければ押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキング


2016-04-15 09:13:47