しみ込む豆乳飲料でケフィアを作りに挑戦してみた! | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

ケフィアダイエットというのをご存知でしょうか?


ちなみにケフィアとは乳酸菌と酵母で牛乳を発酵させたヨーグルトみたいなもののこと。


ケフィアヨーグルトと呼ばれることもあります。


普通のヨーグルトとの大きな違いですが


ヨーグルトは乳酸菌だけで単独発酵させて作られるのに対し、


ケフィアは乳酸菌と酵母による複合発酵させてつくられます。


ヨーグルトよりも栄養が豊富になるそうです。


便秘や下痢の改善、コレステロール降下作用などがある、とされているので


積極的に食べることでダイエットに活用しようというのがケフィアダイエット。


ちなみにケフィアは酵母が生きているため、発酵時に微量の炭酸ガスが発生します。


密封された容器での販売は容器破損の恐れがあるということで日本国内では市販されていないそう。


そのためケフィアを食べるためには自分で作るしかない!


どう?作ってみたくならない?


そして、ケフィア作成キットに良いのがあるから試してみない?


というお話がありまして


そんなに栄養が豊富なら試してみようということで


↓を実際に使ってみることにしました。



手作りスーパーケフィアヨーグルトセット シンプルスターセット





このような箱にケフィア作りに必要なものがすべて入っています。
にゃーのダイエット日記

中はこんな感じ。
にゃーのダイエット日記

にゃーのダイエット日記

専用の容器とスプーン
にゃーのダイエット日記

発酵に必要な温度にまで容器を温めてくれる専用発酵ヘルパー


その名も「くるみちゃん」w
にゃーのダイエット日記

そして


ケフィアのたね菌(10本)
にゃーのダイエット日記

(実を言うとかなり前にもケフィアを自作したことがあるのですが、今回どうしても試してみたいことがあってもう一回やってみることにしたんです。それに今回のもののほうが付属品が充実していて作りやすそうでしたしね。)


なになに


かいせつしょによると


牛乳500ミリリットルを容器に入れ、たね菌を入れるとな。
にゃーのダイエット日記
ここで私がやりたかったことを明かしましょうか


ケフィアは普通、牛乳で作るのですが、


これ、もし豆乳で作ったらどうなるのか?ずーっと気になってたんです。


上手いぐあいにしみ込む豆乳 を毎月届けてもらっているところですし、


これをケフィア作りに利用しない手はありません!


というわけで


さっそくやってみることに。


しみ込む豆乳 は一本125mlなので4本使います。
にゃーのダイエット日記

容器に入れていきます。
にゃーのダイエット日記

4本入れおわったところがこちら
にゃーのダイエット日記

そしてここにたね菌(スーパーケフィアヨーグルトたね菌)を
にゃーのダイエット日記

(中はこんな感じ)
にゃーのダイエット日記

入れます。
にゃーのダイエット日記

あとは容器をくるみちゃんで巻きまして
にゃーのダイエット日記

コンセントにつないだら約24時間放置するだけ。
にゃーのダイエット日記

ちなみに

乳脂肪分が高い牛乳ほどしっかりとした濃厚な味わいに仕上がり、


逆に乳脂肪分が少ないものは柔らかくさっぱりとした仕上がりになるとのこと。


しみ込む豆乳 の脂肪分は低脂肪牛乳よりちょっと上ぐらい。


ただ、一番心配だったのはちゃんと固まるのかどうか・・・。


万が一全く固まらなかったらどうしよう・・・ってソワソワしていたのですが、


12時間ぐらいたった段階で確認してみたら
にゃーのダイエット日記

ちゃんと固まってきていました!


タダでさえ栄養価の高いしみ込む豆乳!(詳しくはこちら

ケフィアになったら


もっと凄いパワーアップするに違いないと


出来上がりが楽しみでしょうがないですw






豆乳屋さんが提案するネット専用豆乳!


豆乳ダイエットって効くの?


使用感をまとめたレポート執筆中!(詳しくはこちらから!




★健康のために『スッキリ計画』はじめませんか?>>【送料無料!】まずは980円のお試しパックから
・便秘が気になる方は↓がおすすめ!


自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

イサゴール


2009-10-11 21:34:25