母賛歌♪ | キャンディCandy

キャンディCandy

~犬生 波乱万丈~

夕方、ジイジの今治お土産Vol.2として、夕食に、

讃岐うどんを作ろうとして、あ、肝心のネギがない・・・あせる

と、雨の中、トボトボと近所のスーパーへ。


夜7時半近くは、お惣菜半額になるものもあるので、

あえて遅い時間に行くのですが・・


ネギと、お惣菜の海老の天ぷらと・・・とカゴに入れて

いた時に、店内でかかっていた音楽音譜に、聞き覚えが・・・

しかも、鳥肌がたちました・・叫びというのは、


ちょうど3年前の'09年5月の母の日に、ピンクリボン

運動のひとつで、マンモグラフィ検診で乳がんの早期発見を

推奨する、市民フォーラムがあり、それに先駆けて、

その何か月か前に、新聞記事で、作文の募集が

あり、応募したら、私のが賞に選ばれてしまい、授賞式も

兼ねていたので、招待されたんです。


東京マンモグラフィキャンペーン(あけぼの会)のHP

http://tokyommg.org/forum.php

http://www.akebono-net.org/

(すみません、昨日UPした時、慌てていて古い方をのせて

しまいましたが、今は、下段です)


朝日ホールで行われた「お母さん、乳がんで死なないで!」という

フォーラムには、評論家の大宅映子さんもお見えになり、少し

でしたが、控室でお話できました。


そのフォーラムのプログラムの中で、Metisの「母賛歌」のPVが

大きなスクリーンで流されました。

http://www.youtube.com/watch?v=wc-84-qSr6Y


私は、アーティストも歌も知らなかったのですが、

すごく心に響いて、この後これから檀上に上がらなくては

ならないので、涙でお化粧がドロドロになっては大変、と

涙を我慢したくらいでした。


それが今日スーパーでかかっていてびっくり。帰り、傘を

さしながら、「ハハよ~ハハよ~カンシャしてます~♪」

と口ずさんでいたら、うちに帰ってから、ボロボロ涙が

出ました・・・しょぼん 泣いてる私を見てキャンディがきょとんと

してました。


やっぱり、バアバ(母)が、亡くなってしまってから、辛いこと

ばかしで、今でも、何でそんなに早く逝っちゃったの!と

遺影に向かって怒りたい気持ちです・・・

でも、一つ言えることは、母が生きていたら、キャンディとの

出会い、日獣大に入ることはあり得なかったということ。

どちらにも感謝しなくては、なんでしょね汗