*9月の週末ブルゴーニュ BAR vol.2 @ グラン・ヴァン 18区 幟町店♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

わっ! 頭痛が。ガーン


10月に入ったと申しますのに・・・

この子のガリガリッ!からスタートしてしまいました肉球テカリ




*カヌレのおいしい部屋*



もずくちゃん!chiro


こんなに短いお手てですのに・・・

危険を顧みず、2階まで起こしにやってくるのですもん。しょぼん


永遠のピーターパン!ピーターパンの帽子


目が覚めたときにカヌレが居ないと、

軽くパニックになってしまうのでしょうかね?号泣





*カヌレのおいしい部屋*



そして、いつもと何ら変わらずびくっ汗


起こすだけ起こしたならば・・・

本人、二度寝に入る気満々な様子ですおやすみ


えっ? 用事は???


急に大人の階段登ってしまいましたら・・・

おそらくカヌレも、淋しいものを感じてしまうのでしょうからね。ショック!


産み落としてはおりませんが、母さんとして!筋肉


そこのところは、

がんばることにいたしましょうかね顔



てんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてん



さてさてakn


いつもお世話になっております、

グラン・ヴァン 18区 幟町店 ですけれどもねワイン


vol.1 に続きまして・・・

9月の週末ブルゴーニュ BAR にお邪魔しましたよ。恋の矢





*カヌレのおいしい部屋*



ん? 21&22日が vol.2 ??【o´m`o】


前回も気に掛かりましたが・・・

まっ、細かいことは良しとすることにいたしましょうヤッター


この日は、大切なワイン会を控えていたのですけれども!顔


どうしても確かめておきたい点が、

見事に含まれているアイテムだったものでしてねワイン


スルーすること不可能だったのですよakn





*カヌレのおいしい部屋*

           ヴォーヌ・ロマネ レ・オー・マジエール 2003 / ドメーヌ・ロベール・アルヌー


                         フランス・ブルゴーニュ フランス

                          ピノ・ノワール 100% ピノ・ノワール





確かめておきたかった点とは、ただひとつ!びくっ汗


03 VT に出逢う機会が、

ここのところ多かったのですけれどもね。ショック!


造り手さんの個性や村の特徴が、

ほぼ、感じ取れずな印象が残っているのですよねずーん


うん、03 の味がする!・・・


この度も例外でなく・・・

濃紫と申しますか、黒々ッ。ショック!


タンニンは、穏やかになってはきてるかな?? 【o´m`o】


こんな感じの印象ですけれども・・・

圧倒的に酸が足りずな味わいは払拭出来ず!びくっ汗





*カヌレのおいしい部屋*



この日の、その他のテイスティングアイテムです(・・*)+



03 VT!ワイン


濃密でボリューム感有り!

そんな長所は感じ取れた気はしますけれどもねバンザイ


今後の熟成に期待という感じは・・・

やはり、難しいといった想いに変化はありませんでした;__;


うん、早めに開けてあげよう!ぽっ


03 VT と言えども・・・

造り手さんの個性が表れているワインに出逢ってみたいものですうるきら



興味深いテイスティングの機会を、

この度も企画してくださってありがとうございました感謝