* [KONDITOREI Stern Ashia] 2012.1月 バウムクーヘン・関西旅 ④ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

この度の関西方面!

バウムクーヘン → 巨匠のお店巡りバウムクーヘン


こちらのお店で、

ようやく終わりとなりますかね苦笑


中2日で四店舗お店


歩いた、歩いた!

十二分に満喫したということにいたしましょうオーッ!


目指しますお店は・・・矢印





*カヌレのおいしい部屋*


コンディトライ シュターン 芦屋 バウムクーヘン


憧れの巨匠のお1人として、

堂々と、顔を並べるお店だったのでございますうるきら


お取り寄せも、

可能と言えば可能なのでございますが・・・汗              ( 別のサイト → )


やはり!

実店舗にお邪魔してみたかったのでございますよね顔





*カヌレのおいしい部屋*



疲労体にムチ打ち、

どうにかこうにか、到着ぅ~バンザイ


しかし、芦屋という土地ばかりは・・・【o´m`o】


駅に降り立った瞬間から、

独特な雰囲気、滲み出ちゃっておりますよねayumi


こんな所に、

本当にお店が存在するのかしら??げっそり


若干の不安に駆られながら・・・

閑静な住宅街を歩き進めた次第でございます。ショック!


そりゃ、福徳くんのような人物も・・・

スクスクと育つことでございましょうよ!びくっ汗


そう申し上げておきながら・・・

カヌレ → 案外、どストライクに面白いのでございますけどねヤッター


おっ~と。ショック!


脱線するにも、

程があるってお話でございましたねあはは・・・


その位ね、疲労困憊だったのでございます寒い





*カヌレのおいしい部屋*



お店に一歩踏み入れた途端ピカーン


夢にまで見た、

看板バウムクーヘンのお出迎えでございますよ恋の矢


テンション上がるぅ~バンザイ


先ほどまでの疲労体は、

どちらへ行ってしまったのでございましょう?べー





*カヌレのおいしい部屋*


オブジェから何から・・・羽根パープル上反レインボー


ひと言では表現不可能、

独特な雰囲気を醸し出しているのでございますよayumi


よく拝見いたします、

先ほどのバウムクーヘンは・・・バウムクーヘン


Sサイズ・2段 という、

お品となるようでございます(・・*)+


とても単純明快なラインナップでございましてね○(まる)


Sサイズ・1段~3段!

Lサイズ・1段~3段!バウムクーヘン


バウムクーヘンは、

こちらのみでございましたねakn





*カヌレのおいしい部屋*



削ぎ切りバージョンを、

実践したくなるであろうことを予測いたしまして!♪


カヌレは・・・

Lサイズ・1段 をGETいたしましたよ筋肉


めちゃくちゃ外見が可愛くございますので・・・うるきら


贈り物とするならば、

Sサイズ・2段 が最適ってところでございますかね?(・・*)+



ショーケースをのぞいてみましたならば目





*カヌレのおいしい部屋*



ドイツな生菓子から・・・

お子ちゃまにも愛されそうな生菓子まで!ロールケーキ


愛情たっぷり顔


どこかしらほのぼのしてしまう、

スイーツたちばかりでございましたねうるうる





*カヌレのおいしい部屋*



コンディトライ シュターン 芦屋バウムクーヘン


ドイツで14年間修行を積み、

マイスターの称号を得たパティシエの作るバウムクーヘンドイツ


こんな認識で、

実店舗にお邪魔したカヌレでございますうるきら


けれども、その印象とは・・・ピカーン


店主さまとその奥さまで営み、

温かい気持ちに包まれる印象のお店でございましたね顔


申し上げるまでもございませんが・・・ayumi


バウムクーヘンは、

すでに、いただき済みでございますけれどもね♪


なるほどな~!顔


そのお味からも、

しみじみ実感した次第でございますよ○(まる)



コンディトライ シュターン 芦屋バウムクーヘン


魅力溢れるお店との、

貴重な出逢いでございましたよakn