研修 | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさんこんにちわ!




連日スタッフが社員研修のことについて触れていますが、私からも一言。沖縄、鹿児島と研修に行きましたが私としましては大学時代を過ごした鹿児島はひときわ思い入れの深い場所。




鹿児島では研修中に偶然にも大学の同期と遭遇したり、水族館で対応してくれた方が大学時代に一度顔を合わせたことがあったり。




研修では多くのことを学びましたので今後に生かしていきたいと思います。




一方で今日は水族館に静岡県内の理科の先生方が研修という形で来館してくださいました。先日も中学生が授業の一環で水族館に来てくれたり、学校関係の方の対応を私がしていることが多いような。※やっぱりテレビに出るような取材は女性スタッフが出た方が華がありますからね~






先生方の対応ということで私自身緊張しておりましたがなんとか対応することが出来ました。





深海生物捕獲の際の水圧の影響はどうするの?

餌の種類や給餌頻度はどのくらい?

新種って見つかるものなの?




などなど多くのご質問を頂きました。

やっぱり深海って分からないこと多いですよね。

正直私自身も質問を受けながら分からないことだらけなんだなと実感した部分もありました。





質問をもらうことで改めて考える機会にもなりましたので、こちらから行く研修も有意義ですが、研修に来ていただくことでこちらも勉強になりました。





みなさんも水族館で分からないことがあればお気軽にスタッフにお尋ねください!全力で対応させて頂きます!!!






フトタ