韓国ドラマ『あなたはひどいです』を語らせてください!  その2 | ぬくぬくのひとりごと

ぬくぬくのひとりごと

無職自由業のワタクシが、映画やドラマや社会に向かっていろいろ言います。

 

 

では、このドラマの解説を開始します。

時折こぼれる私の気持ちは赤い文字で表現。

 

主人公はユ・ジナという歌手。

日本でいうと松田聖子のような息の長い、歌って踊れる大スターです。

そのユ・ジナとユ・ジナを真似する物まねタレントユ・ジイナの二人が

wヒロイン。

なので、松田聖子とマネダ聖子だと思ってください。

※わかりやすい例えにしています。松田聖子さんに悪意はありませんのでファンの皆様、気を悪くしないでくださいね。

 

マネダ聖子は4姉妹で、父子家庭。家計を支えるために10代から

キャバレーでモノマネタレントとして稼ぎ、妹3人を大学まで行かせました。

まずは、この家族が全員愛くるしい!!!!

 

次女は大学で講師をしています。インテリ志向が強くケチ。

その割にうだつの上がらない旦那と幼い息子。

旦那の母・姉が、次女の実家で同居中。

非常識で世間知らずで図々しい。だけどみんな温かい。

 

3女は高校教師ですが、突然退職。

脚本家を目指すと言いだして、マネダ聖子をがっかりさせます。

4女はプーの家事手伝い。

就職できないのは語学力が足りないからで、そのために日本に留学

したいとか。姉の苦労、妹知らずです。

そして、父。ガソリンスタンドでパートしています。

家族を愛し、マネダ聖子に感謝し。家の重鎮です。

父、サイコーに愛おしい。

 

このマネダ聖子家族がドラマの第1ベース。

しっかり学習してください。テストに出ます。

松田聖子とマネダ聖子がひょんなことから知り合い、とっても仲良しになります。

ところが、マネダ聖子が10年間夫婦同然に付き合っていた男を

松田聖子に奪われ。2人の良好な関係は壊れます。

しかも、「男を返せ」「返さない」というやり取りで男は交通事故に遭い死亡。

悲しむマネダ聖子が入ったカフェの店長ギョンスが、このあと物語を

動かすキーになります。

盲目のギョンスは心優しい青年。

だんだんマネダ聖子とギョンスは愛し合うようになります。

 

松田聖子には前から言い寄ってくる大会社の社長さんがいて。

演じているのは『ホジュン』のチョンガンリョルなんですけどね。

最初は相手にしないんだけど、歌手として下り坂になってきたら

「財閥の夫人もありかな」と、なびくふりをします。

大財閥のパク社長宅には怖いハルモニが女主人として君臨。

パク社長は、怖い怖い母に頭が上がりません。

この家には二人の息子がいて。

長男ヒョンジュンと次男ヒョンソンですが

以下は長男・次男とします。

兄弟は父親が大嫌い。

母親に冷たく自殺に追い込んだと思っているから。

ハルモニは長男を会社の後継者にと考えていますが、

長男は誰のいう事もきかない。

次男にはずる賢い嫁がいますが、旦那を後継者にしようとパク社長についたり、ハルモニについたり、いろいろ画策します。

ある意味、この嫁がもっとも韓国ドラマらしく話をかき回す役回りです。

このパク家がドラマの第2ベース。

 

二つの家族がドラマを盛り上げます。

 

松田聖子が所属事務所とトラブルを起こし、住む場所がなくなると

パク家のはなれに居候することになります。

パク社長としては好きな女に借りを作るのですが、

松田聖子はとにかく素行が悪い。

長男を誘惑してみたりしますが、長男は反発。

こいつの芸能人生をつぶそうと芸能事務所をボンの道楽で設立。

マネダ聖子を所属歌手として松田聖子をつぶそうとするのですが

マネダ聖子を好きになっちゃいます。

そして、マネダ聖子の信頼を得ようと近づいたマネダパパを

大好きになっちゃいます。

パク家ではあんなに反抗しかしない長男が、マネダパパには

愛くるしい息子の様になります。

この二人のやりとりが尊い。

 

長くなってしまったので、その3に続きます。