ゴミ箱の使い方 | ぬいぐるみで生きもの講座

ぬいぐるみで生きもの講座

http://ameblo.jp/nuigurumidekouza/



ゴミ箱の小物入れです。


DULTONというメーカーで、

越谷レイクタウンのお店で見つけました。

店頭ではペンケースとして展示してありました。




今回は280円という破格だったので即お買い上げでしたが、

その割にはしっかりしたつくりです。

蓋の開閉はもちろんのこと、

車輪は回転して、それもタイヤはゴム製です。




このように、ネオテディベアにぴったりの大きさ。

清掃員募集のポスターなんかにできるかも。





ミニチュアゴミ箱の神髄といえばはやりこれ。

お人形を入れるのがどれほど楽しいことか。


……入れられているご本人は

たまったものではありませんが。




キングペンギン。


意外とぴったりでした。





ジョロウグモ。


コミカルなクマやペンギンから一転、

とたんにSFパニック的な雰囲気に。








……Oh.







ゴミ箱からあふれ出んとする青虫たち。


今日はこの辺で終わりにします。