定番のエキナセア。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)




エキナセア プルプレア。

可愛く咲いています♪

エキナセアはお行儀も良く、毎年元気に咲いてくれる宿根草で

大好きなお花です。

定番のエキナセアといえば、このプルプレア。

私も初めて育てたエキナセアがこれです。


唯一種から育てたプルプレア。

発芽率はあんまり良くないのかな、

数年前に一株だけ育ったので鉢植えから地植えへ。

今では立派に咲き誇っています♪


手前のハーブは クラリセージ。

お花の時期が終わって、種ができ始めています。

こぼれ種でどんどん増えるハーブ。

香りがとっても良いのでお気に入りです♪



定番といえば、エキナセア スワン。

白くて少し背が低め。

白色なのでどんなお庭にも似合います♪



もう少し菜園にエキナセアがあります。

色の種類も多いし、八重咲きもあります♪

手入れが苦手な人も育てやすく、

最近人気のおすすめハーブですよね♪


  
ランキングに参加中♪