リガーデン開始。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ ジャンクガーデンへ

↑二つのランキングに参加しています。↑

 クリックして応援してくださいね。毎日更新の励みになります(´0ノ`*)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。



昨日は、たくさんの方がApricot Bloms**に訪問してくださってありがとうございます!

おかげさまで、今年も当日完売いたしました。

去年より気持ちだけ販売数を増やしてのオープン。

2年目で、今年はどうかな~と少し不安でもありましたが

想像以上の反響がありとっても光栄です!

入金確認後、準備ができ次第お送りしますのでもうしばらくお待ちくださいね。


手に入れることができなかった皆様、申し訳ございません。。。

実家は小さい農家なので、販売できる数も限界がありますが

来年も縁があればチューリップの販売をしたいと思いますので、またよろしくお願いします。

暖かくなったら今年も野菜の苗販売予定です~。

こちらのほうも是非とものぞきに来てくださいね。。。



農家生まれのジャンクガーデン



我が家のビオラちゃん モコ。

少しずつモリモリになってきました♪

ビオラが元気になってくると、春が来た~!という気持ちになって

ウキウキしますね♪



農家生まれのジャンクガーデン

種蒔きビオラちゃん、Fチョコも、いい色が出始めてきました。

このブラウンパープルな色合いが好きなんですよねぇ~♪

どんどんモリモリになってね♪


農家生まれのジャンクガーデン

もう一つの種蒔きビオラちゃん、アンティークシェード。


フロントコーナーに地植えにして冬越し。 いい感じに成長してきました♪♪。


でも、実はこの子たちこの場所にいたのは先週土曜日まで。





農家生まれのジャンクガーデン


避難させました。


自家製堆肥などを入れたからふかふかで心地良かっただろうに、

ごめんね。。。


で、なぜ避難?!ですよね・・・


実はここはリガーデンをしようと思っている場所で、

お花達は掘り上げてあげないといけなかったんです。


農家生まれのジャンクガーデン


あの小さな空間でもいろいろ植えこんでいました。


とりあえず掘り上げて、

このほとんどは、昨日畑のあいている空間にパパっと植えこんでおきました。

引っ越し先でものびのびと成長してほしいな~。




農家生まれのジャンクガーデン

いよいよ、我が家のアプローチ部分のリガーデン開始です!

今回は業者の方に頼んでいます。


小庭なので、植栽の撤去もしたくて・・・・・

やはりプロの方は扱いが手慣れています。

ついでに残した植栽の剪定もしてくれてすっきり~♪


農家生まれのジャンクガーデン


ほんとはぜーんぶ自分でリガーデンしたいんだけど

時間もないし、作業係の?パパにも限界があるし。

思い切って業者さんにお願いしてみました。


自分でやると撤去した植栽を誰にあげようか・・・とかいろいろ悩むけど


業者に頼むと持って帰ってくれますしね・・・安心です。



そういえば、ベニシアさんも植栽の撤去を業者さんに頼んでたな~。。。




自分じゃ難しいところは、

こうやってプロの方に頼むのもお花達のためにも良いな~と新たな発見です。




こんな感じで チョコチョコとリガーデン作業も始まりました!

アプローチ部分はもう少し花壇も増やそうと思ってます!!

植えこんでいくのが楽しみです~♪




チューリップオレンジ




今朝の私は早くから動き回ってました。やっと一休みできてます~(´0ノ`*)。


早朝3時に仕事にでかけ、


会社じゃないとできない仕事をダッシュで終わらせ、7時20分に帰宅。


パパの出勤までには何とか帰ってこれました。



なぜ、こんなことしてるかって?!





実は、うちのお兄ちゃんが昨日の午後から体調を壊し

当直医に行って診てもらうと、インフルエンザ陽性反応がでました。



リレンザ、症状が早いうちに使うと良いそうですが、ほんと良く効いたようです。


お兄ちゃん、今は熱も下がり手持無沙汰な様子。。。。



昨日はかなりしんどそうだったけど、頑張って当直医に行ってよかった~。

その当直医で3時間かかったけどね・・・
インフルでレントゲンとる必要あるのかなあ・・・



、そんなこんなで今私は自宅で仕事してます~。



うちの会社はインフルにかかると出勤できないので・・・(今はどこもそうかな?)



私は今ぴんぴんしてるけど、もしものことを考えて


明日までの最低限のことをやってきました。


あとは自宅作業を頑張ります~!!


       人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
上のバナーをポチっとクリックして今日も応援してくださいね!
 コメントを残してくださった方、後ほど皆様のブログにお邪魔させていただきます♪
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせていただきますm(u_u)m