土づくり開始。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。↑

 クリックして応援してくださいね。毎日更新の励みになります(´0ノ`*)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。


        

昨日は暑かったけど、ぼちぼち風もあり

畑で作業もできるくらいの暑さでした。

子供たちも、久しぶりに畑でたっぷり遊んでいました。

水路にはカニやエビがいるみたいで、それを近所の子供たちと

たくさんとっていました♪



そして、今朝はお友達二人が遊びにきています。

いろんな遊びをしてますが、へええっと思ったのは

バトスピのカード遊び。

「しょうかん!」とか、さっぱりわからない言葉を使って

カードバトルしてます。

最近の子供の遊びって、覚えなきゃいけないことだらけで訳わかりません~( ´(ェ)`)

ま、仲良く遊んでる姿を見て、親はほっとしますけどね~。。。



農家生まれのジャンクガーデン

畑でひと際目を引く

エキナセア。

次々とお花が咲いてかわいい~♪

どんどん大きくなってほしいです~♪




農家生まれのジャンクガーデン


キッズ菜園をちょこっと整理しましたよ。

いろいろ植えてましたが、終わってしまった野菜を整理して・・・・


農家生まれのジャンクガーデン

端の畝が空いたので

石灰をばらまいて、頑張って耕しました。

久しぶりの作業、体が全然動かないです~。。。。


春には牛フンを蒔いて畝たてしたけど、あんまり効果がなかったかな・・・

暑さのせいかもわからないし、実際はまたやってみないとわからないけど・・・

今回は、去年実父に教えてもらった 

骨粉入り油粕を 植えこむときに入れたいと思います。



農家生まれのジャンクガーデン

野菜コーナーでは、水ナスが復活してきました。

夏場は暑くて不作・・・・

秋ナスに期待していますが、豊作でありますように・・・


農家生まれのジャンクガーデン

その隣で豊作なのは、ねこじゃらし(;^_^A


ここには、トウモロコシを植えていましたが、

今はねこじゃらし畑になってます・・・


農家生まれのジャンクガーデン

えっさほっさと、とりあえず草むしり~・・・・

なんとかすっきりしたので

ここも耕さなきゃ・・・


昨日の作業はここまでしかできませんでした。

やっぱり一人じゃなかなか進みません~(x_x;)

今日はパパもお休みだから、今から畑作業の続きを一緒にやってもらおうと思います。

木工作業も気になるけど、今を逃すとね・・・

春に後悔しそうなので・・・


天気が崩れてきそうなので、ちょっと雨が心配だけど・・・

もう少しでお兄ちゃんのお友達も帰る予定なので

それから畑にGO!です~♪



人気ブログランキングへ  

上のバナーをポチっとクリックして今日も応援してくださいね!
 コメントを残してくださった方、後ほど皆様のブログにお邪魔させていただきます♪
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせていただきますm(u_u)m