色々な父子関係@アメリカ | 小さな島の小さな家で  Vashon 島だより

小さな島の小さな家で  Vashon 島だより

世界放浪の後、ついに念願の島暮らしを実現。ワシントン州のシアトル対岸の小さな島でリタイヤ生活を始めました。

老陸、晴れて今日ワクチンを打てることになりました。先週オンラインで検索したときは3月中旬しかなくてとりあえず予約。そしてその後毎日検索して2月中旬に変更。昨日の夜また検索して島の薬局で今朝予約と。どうやらファイザーらしい。よかったねえ。

新政権になってからワクチン供給のスピードがアップしたように感じるのはマダムだけでしょうか~。母子はいつかしらね。

 

今朝のモーニングショーにもでていたこの18歳男子の話。こちら

1月6日の議事堂襲撃した父親をFBIへ通報した18歳息子。今は家族とも縁を切って隠れてると・・・生活はどうしてるの?高校生なの?大学生なの?彼が通報しなくても遅かれ早かれ捕まったと思うけれど・・・「これからまた何をするかわからないし、仕方がなかった」と。苦渋の選択よね。かわいそうに。今回捕まった父親は愛国者と言えばそうなんでしょうが・・・人が5、6人ほど亡くなってるものね、警察官も含めて。

元嫁に通報されたり家族・親族・友人が通報というケースが多いらしいね。インスタやフェイスブックに実況アップしてるんだもの、捕まるのは当たり前なのに。本当に前大統領が何かやってくれると信じていたのがすごい。

オウム信者をずっと追っているジャーナリストの江川紹子さんの考察している記事を読んだけど・・・ほんと、洗脳ってこわい。あちら側にしたらこっちが洗脳されているRadical leftってことなんでしょうけどね。

オハイオの義兄に老陸がクリスマスレターのついでに小陸の大学出願状況を知らせたの。その中に昔義兄も合格したオハイオのリベラルアーツのカレッジがあって「あの大学はRadical leftだ」とバッサリ。もう・・・政治的なことは話さないでと何度も言ってるのに・・・義兄の洗脳もまだとけてない様子。

兄嫁、あれから何も言ってこないけど、これから彼らもワクチン打ったりしたら夏にシアトルへ来て小陸の卒業パーティ、自分らの結婚40年記念、義姉の75歳を合同で祝うというとんでも計画をまた持ち出したりして?ちょっとびびってます。

 

先週買った3つのケーキのうち2つはマンゴー味。「沖縄のアップルマンゴーしか認めない」という御曹司、このマンゴーも不合格~。台湾ベーカリーのだからマンゴーは台湾から?それともメキシコ?次回沖縄で心置きなくアップルマンゴー食べれる日が来るといいね。

image

うちの父子関係もアップダウンあってね…先月はひどかったですよ。壁の穴が増えてます。「お父さん!頭はダメですよ、受験生なんだから~」とマダム、久々加藤治子に・・・。ガス抜きできたけど。

image

ミーシャの日々

今日はお母さんとゆるゆるジョギングルンルン

image