7/13 エコツアー × ワールドカフェ in 五箇山 | 能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「金沢大学里山里海プロジェクト」スタッフの活動日記です。
 ~2015年9月で終了しました~

今話題のワールドカフェが、五箇山で開催されます。


テーマは、「楽しいガイドツアーのおもてなし」。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記


ワールドカフェは、

初対面でもあっという間に仲良しになる不思議な対話です。


自然が好きな方、人が好きな方、

ガイドツアーを企画している方、これから企画したい方、

ツアーに参加してみたい方、ガイドツアーの世界を覗いてみたい方、

どなたでもご参加できます☆


<日帰り、宿泊などご都合に合わせてお申込みください>


FaceBookのイベントページ もあります


詳細



1 <第1部>ワールドカフェ
  受付 18:30~
     19:00~21:00
  参加費 :2000円(軽食付き)



2 <第2部>交流会
  21:00~ 
参加費 1000円 みんなでワイワイ語り合いましょう。
飲み物代は別途お願いします。



3.<宿泊>  合掌造りのコテージで宿泊です。男女別相部屋です。
  宿泊 4000円 + 朝食希望者は830円
  ※コテージは自炊できますので食材持ち込みはOKです。
  
4.<オプショナルツアー>
  14日午前中 オプショナルツアーの参加者を募集します。


①桂湖カヌーツーリング
 9:30~12:00 定員10人 参加費3000円
 ガイド:坂口美紗 (上平観光開発エコツーリズムコーディネーター) 
 カヌーで川の上流部までクルージングするワクワクツアー。

② 合掌茅(カリヤス)染め体験(ハンカチのお土産付き)とディープな合掌集落散策
 9:30 ~11:45 定員10人 参加費2500円
 ガイド:高倉廣子、荒井崇浩(五箇山自然文化研究会)
 合掌のカヤでハンカチを染め、乾くのを待っている間に

 ふだんはなかなかいかないカヤ場などを訪ねます。

③ 菅沼合掌集落 ガイドツアー  
 9:30~11:00 定員20人 参加費 500円

 
★会場:「合掌の里」

〒939-1973 富山県南砺市菅沼855 Tel:0763-67-3300

お車でお越しの方

東海北陸自動車道・五箇山ICを降車・信号を直進。

3分ほどで合掌の里事務所前に到着。約60台の無料スペースあり。



★主催:HOKUNEKO、エコロの森
 共催:百万石ワールドカフェ



★参加申し込み
 7月10日まで。定員に達しましたら締切る場合があります。
 このイベントはどなたでもご参加いただけます!
 
<お申込みはこちらのフォーム へどうぞ!>


詳細をご記入いただき、選択肢を選んで下さいね。


<お問い合わせ>
 エコロの森:森田由樹子
 info-ecolo@ecolonomori.com へのメールでも。