思つきメモ。 | COFFEE COMPLEX

COFFEE COMPLEX

ブラック無糖が好きだったのに、今やすっかり砂糖もミルクもアリ派。
カフェイン断ちしてカフェインレス派に!(コロナ明けでまたカフェイン増えてるかな?!

JUMPの数秘は30人切り課題で一通りこなしたので、
特徴を押さえていたのですが、

bayFM で毎週金曜に放送されている

JUMP da ベイベー!

久々に聞きたいなぁと思いながら、ふと思いつきました。

ラジオに出てるメンバーさんの
有岡氏&髙木氏(たかき、ね!)コンビは、

LP:3
D:8

ペアであります。
(ちなみにM11も同じ!ワオ!)

有岡氏は5才児・幼稚園児と呼ばれ、
髙木氏はママのおかかおにぎりをネタにされ、
まさに、純粋で愛らしいLP3の代表です。

D8はお仕事で生かしてるんでしょうねー。
有岡氏は何気にまとめ役やってますし、
髙木氏はJUMP全体のバランスをとってるなぁと
私は思ってます。


そして大事なSですが、
有岡氏はS9、髙木氏はS6なんですよ。

有岡氏は「あーみんながみんなでよかったー」(悟り)
髙木氏は「あーみんなが幸せでよかったー」(愛)

を感じたいタイプなのです。

で思いついたサブタイトル。


「純粋な幼稚園児が2人がおくるみんなのラジオ」
「生まれる愛と悟りと癒しの空間」


とふと思ったのでメモっておきます(笑)

ちなみにLPのイメージでは、
 7は、無限のエネルギー
 BESTは、和と癒し
です。

LPだけ見ても本当に面白いです。