◆ゴルフレッスン・メモ1 | COFFEE COMPLEX

COFFEE COMPLEX

ブラック無糖が好きだったのに、今やすっかり砂糖もミルクもアリ派。
カフェイン断ちしてカフェインレス派に!(コロナ明けでまたカフェイン増えてるかな?!

○構え

・ボールの位置
 基本的にセンターより必ず左。
 1Wで左足かかと線上。

・クラブのフェース、エッジの位置
 エッジはセンターを基準に左側。
 フェースはセンターを基準にボールに対して直角。

・グリップの位置
 グリップはおへそに向ける
 左の小指から握りこぶし1個半から2個以内に置く
 
・スタンスの足幅と足の向き
 肩幅より広めに。
 左足は少し外向き。
 右足は直角に。


○姿勢

・腰の曲げ方
 クラブを骨盤に当てて押してみる。

・膝の曲げ方
 そっとジャンプして着地するくらい。
 へなっと力が抜けるくらいの曲げ具合。
 (思った以上に軽く曲げるくらいでよい)

・重心
 土踏まずの上。
 前でも後ろでもなく真ん中ぐらい。
 (前後にゆらゆらしてまっすぐ止まるところ)

・腕の位置
 腕を広げて、かがんだ状態で、肩からまっすぐに下おろして、
 手のひらを合わせたところ。
 (文章では説明しずらいなw)

・肩の位置
 猫背にならないように
 でも、背中や腰をそらせないように
 肩甲骨を合わせる・胸を開くイメージ。

・目線
 背中から頭が一直線。頭は下げない。
 目線は落とす感じ。

・バランス
 肩、膝、腰、足の向きは飛球線方向にすべてまっすぐである

・軸
 肩の位置と背骨のラインが直角。
 グリップの位置から、かならず右肩が下がるので、
 背骨の軸は少し右に傾く。


○グリップの握り方

・左手
 フェースの角度に合わせて、親指時計の1時方向。
 中指、薬指、小指と親指でしっかりグリップを握る。

・右手
 左手親指にたいして、右手のひらの運命線を合わせる。
 中指、薬指でしっかりグリップを握る
 人差し指は添えるだけ
 親指は時計の11時方向
 小指は左手人差し指にからませる(私の場合)

・位置
 右肩に対して、左手右手の親指人差し指のV字が一直線。
 コックが正しくできること。
 (手首を手前に90度に折り曲げられること)

・グリップの握る強さ
 ぎゅっと握るのが10、クラブを手放すのが0であれば、
 4から5くらい。
 手をつないで人を引っ張っていくくらい。


レッスン時間:30分
回数:1回目
日付:2016/1/5
感想:
・これが標準という物差しは欲しかったから
 基礎から全部教えてもらえるのは嬉しい
・自分で修正していくための物差しを得る
・人から習うってやっぱり好き