鰹節と今週のお仕事まとめ | 店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓がんが本になりました!

店主すい臓癌4コマ漫画という闘病記漫画から病気になりながら、雨も晴らしてしまう元気になれる食堂漫画へ変化しましたが、現在は亡くなるまでをイラストエッセイで綴っています。

リフレッシュ方法教えて ブログネタ:リフレッシュ方法教えて 参加中

末期すい臓癌余命2ヶ月から仕事復帰している
店主の漫画ブログです

漫画1話目はこちらから


今週も新しい出会いがありました。
同じ病気を抱え治療中の方が来店してくださいました。

この、漫画ブログで勉強させてもらっています!
と、言われた事がとても嬉しかったです。
同じ様な悩みにぶつかっても、大丈夫なんだ!って
思ってもらえる人が一人でもいてくれたら...と
続けているので、本当に嬉しかったです。



今週はめずらしい紫大根をいただきました。



あまりに美しいので



かわいいお漬け物に変身させてみました~


以前、テレビで話題になっていた
健康に良いと言われている鰹節!



削り器を調整してもらい
みんなで挑戦!



削りたての鰹節にお湯と醤油をたらしただけで
良い香り~!


以前習ったマクロビでは、動物性のダシはダメ!
とか言われていましたが...
こうやって、皆とわいわい言いながら
笑いながら食べるだけで、健康になれそうでした~

娘もだし汁の魅力にとりつかれ
余韻に浸りたいので、アメは食べなくっていいや~!

日本の良い伝統食を伝えていきたいです。


たまには、伝統的な食品に浸って
リフレッシュしてみては、いかがでしょう?
凄ーくリラックスできますよ~



ちきり清水商店 鰹節削り器セット KO-200(かつ節2本入り・鹿児島産)/ちきり清水商店
Amazon.co.jp





  

5話目描きました~。
新しいお話です

よろしくお願いします。





すい臓癌闘病記は
このぼたんから 
  ↓



面白い4コマまんがは
このぼたんから
   ↓