{73DC7E14-66B3-44F7-8C16-B5814897A560:01}



こんばんは

今夜もブログをご覧くださって
ありがとうございます



きのうは0時ちょうどのLINEから
メールやメッセージなどなどお誕生日のお祝いを沢山ありがとうございました




27歳になりました(`・ω・´)キリッ

去年も27歳でした。

そして、きっと来年も27歳です(`・ω・´)キリッ

↑Σ(・Д・ノ)ノ  えっ⁉︎
{6E0D63BE-86C6-4DCF-8C57-6AB5A424F4F3:01}




↓とりあえず…とぼける
{E0CAFD9D-46FD-4E9C-937E-C01CD07F9E62:01}






院長が毎年
図書カードをくれるんですが


これ
{D9BCC98A-49C0-4EC4-AA5A-5A972D964D2D:01}

めっちゃシール貼ってる
相変わらず達筆


同世代じゃないですから~(`・ω・´)キリッ
{2E485F5C-A709-429D-B43E-CF844596DA1D:01}
せんせ~いつも、ありがとうございます



娘からのプレゼント
{FBF14594-F298-4EFC-BF3E-6D27ACEC7DA3:01}


MARY QUANTのポーチ
{F8001B75-4809-4300-AEED-C3320DA62732:01}
うれしい~ありがとう


気持ちはいつも27歳のままで
新しい一年も明るく前向きに私らしく過ごしていけらと思います





じゃレシピ٩(ˊᗜˋ*)و
材料4つ♡水切りヨーグルトde焼かずに
濃厚♡生チョコタルト♡
{E71DCD06-253E-440C-806B-354F9D42BA6E:01}



余分に買ってしまった
ヨーグルトの消費にタルトを作りました~♪

今回は焼かずに作る簡単タルトです。
フィリングは板チョコと水切りヨーグルトのみ。

濃厚な生チョコタルトです。

バレンタインにもいかがですか?

<15cm タルト型(底抜け) 1台分>
*板チョコ4枚
*水切りヨーグルト 130g
*クッキー(お好みのもの) 60~70g程度
*ココナッツオイルorバター 大さじ3程度

*ピュアココア 適宜(仕上げ用) 

※水切りヨーグルトを作っておく。
ザルにキッチンペーパーを2枚重ねにしヨーグルト350g程度を入れたらボールの上にザルを重ねてラップなどをかけて冷蔵庫に半日or一晩くらい置いておく。


1.クッキーはジップロックに入れて麺棒で砕く。
{41932986-D168-4E70-928B-420C1A9E5AEC:01}

湯煎で溶かしたココナッツオイル(orバター)を加えてモミモミしてよく馴染ませたらタルト型にギュギュと引き詰めて冷蔵庫に20~30分入れて冷やし固める。
(バターの場合はレンチンで溶かしてもOK。ココナッツオイルは温度が高くなりやすいので湯煎して)

2.ボールに適当に割った板チョコを入れたら湯煎で溶かす。
{8EF6A4AA-E771-46DA-A6DF-39DFBF09DDEB:01}

{B2C59D63-5FD5-41FB-979E-23184F056AB7:01}


3.2に水切りヨーグルトを加えて湯煎にかけたままゴムベラなどでチョコレートとしっかり混ぜる。
{B2B390C4-1708-482D-8F74-667A656BF97E:01}

{4A78D377-8FF9-4446-9D50-E562389D0A0A:01}



4.1のタルト生地に3のフィリングを入れたら冷蔵庫で冷やし固める。(2~3時間)
{887C4306-3B14-4D8C-9134-67DB6BEFB89B:01}


ピュアココアを茶漉しなどでふるってかけたら出来上がり。


クッキーはお家にあったオレオ(2パック入りの物 )1パック分をクリームをはずして使いましたが、マリーやグラハムクラッカーなどお好みのものでOK。




アメブロ毎日更新中です
タイトルから飛べます
{A6B75221-1BBA-44F1-983C-10F785CC4EF7:01}


{C5217A7C-9C72-4D07-A1C8-BE087513BCB7:01}


{7C39323A-7B3D-4A18-B3A8-A4D86621B973:01}



最後まで読んでくださり
ありがとうございます

♡読者登録も大歓迎です♡

ランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします♡


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

ランキング参加中♪

簡単・時短