{36A0EA92-D2D6-4972-9244-C73E5A595A48:01}



おはようございます

いつもブログをご覧くださって
ありがとうございます

 

今日は七草ですね


そして、わが息子の誕生日でもあります

息子は予定より10日ほど早く生まれました

「あれ…陣痛かな?」と夕飯の途中に周期的な痛みを感じたのですが…

2人目という事もあり
余裕で食べかけの夕飯もしっかり食べ終え
ついでにお風呂も入ってから病院に着いたのは夜の8時半すぎ頃だったでしょうか?

看護師さんに
「ママと同じ誕生日になるわね~」と言われて

(そうかぁ~♡)と思ったのに

あれよあれよと
10時半過ぎには生まれてしまいました( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


性別は聞いていなかったのだけど
また女の子かな?なんて
勝手に思っていたので…

女の子の名前ばかり考えていて

「男の子ですよ~」と聞いた時には

(えっ。男の子なんだ!)と思ったのを覚えています

だから~名前がなかなか決まらなかった

主人と音の響きや文字の意味など
色々と考えて

意味を込めて付けた名前だけれど

さて…名前のように育ったのか?どうか?

泣き虫で
人一倍スキンシップが大好きな息子でしたが

そんな日も懐かしいですね…


今朝はそんな事を思い出しながら
七草粥をいただこうと思います



じゃレシピ٩(ˊᗜˋ*)و
炊飯器de簡単♡おいしい
参鶏湯風 七草粥♡
{D91F74AD-79A2-496B-9E90-88501FFC19C7:01}

去年もupした簡単♡参鶏湯
材料を全部入れたら炊飯器のスイッチを入れるだけだからメッチャ楽ちん!


今回は七草粥にアレンジ♡

鶏のお出汁もきいていて
七草粥は苦手。って人でも食べやすいと思いますよ~♪

お肉の身離れもよくて~やわらかくて~うまうま(*´艸`*) ♡

<2~3人分>
*鶏(手羽先or手羽元) 4~6本
*米 1/2合
*水 3カップ
*ねぎ 1/2~1本(斜め薄切り)
*しょうが、ニンニク 各ひとかけ(薄切り)
*塩 小さじ1/2
*酒 大さじ2
*ごま油 小さじ1
*鶏ガラスープ 大さじ1

*七草(セットになってる物を使ってます)
{F081FB30-DA98-4E82-BEDB-CE6BD958B4B8:01}



1.全ての材料を炊飯器に入れたらスイッチオン。
(七草セットに大根、カブなどが入っていたら実の部分は皮をむいて薄めに切って一緒に入れて炊いてください)
{70030EE4-1E22-44C8-ACE2-7D7991EEA6C6:01}

{73AAA1AB-0D7F-484E-AC1E-999CBE61BB09:01}



2.七草は水洗いしたら、沸騰したお湯でさっと茹でて水にとり、絞ったら細かく切る。
(茹でる際はひとつまみほど塩を入れても)
{F0BE1529-F003-46BA-ABBB-37A97F7BD5B1:01}

{A96D3F0A-5BB2-4B5D-8EA5-74A7117D2170:01}


3.ピーッと炊けたら、2の七草を食べる直前に混ぜて出来上がり♡
{C2F7693A-8A3F-4A51-A2C7-91B58C982F18:01}


お味が足りないようなら塩など足してください。
薬味などはお好みで!



{01F02A98-5B80-4D74-B685-AAFB319781C0:01}





アメブロ毎日更新中です
タイトルから飛べます
{754A223B-CD0D-4BA9-A853-E30981C22B30:01}


{9424571A-CCCD-45F9-80AF-F4B614A224E9:01}


{A166AEC7-D02C-4551-A79D-3E640D25A0A3:01}



最後まで読んでくださり
ありがとうございます
今日もステキな1日を

♡読者登録も大歓迎です♡

ランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします♡


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

ランキング参加中♪

ご飯もの