のりものロ~グ@伴美家羽寝(ばんびやはねる) -4ページ目

「第16回青丹寄席in古々粋亭」ご来席ありがとうございました!!

2/17(土)付でお知らせしました「第16回青丹寄席in古々粋亭」は予定どおり、今日3/9(土)14時から開演となりました。

あいにくの雪がまじる寒い天候でしたが、おかげさまで会場一杯のお客様がお運び下さって、大いに笑って盛り上げて下さいましたおかげで出演者一同、お客様とご一緒に楽しく過ごさせていただくことができました。見に来て下さったお客様、お声がけ下さった八楽様、共演者の皆様、古々粋亭の井上様、本当にありがとうございました!!

 
会場は、落語喫茶古々粋亭(奈良市小西町)でした!
 
今回のトップバッター立命亭雷都さんの「たぬき」からはりきってスタート!演目どおり、登場するたぬきをかわいく演じました。
 
 
二番手が私、伴美家羽寝の「手水廻し」でした。マクラで母校のエピソードなども交えながら、楽しく演じさせていただきました。
 
 
 
中トリは、糸乃家一二三さんによる「竹の水仙」でした。歴史が感じられる実力たっぷりの演技に、お客様が引き込まれておられました。
 
 
後半トップバッターは、浦乃家蛾蝶さんの「新聞記事」でした。笑うところがたくさんあるお話しを軽妙に演じて、会場を盛り上げて下さいました。
 
 
トリは、主人の立命亭八楽さんによる「くやみ」でした。ご自身のキャラクターを生かしたユーモアたっぷりの高座でした。
 
 

私のブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

「桑名駅前力丸亭」落語を見に来てネ!

いつも賑やか落語会でご一緒下さっております、てつ家力丸さんが地元で主催される落語会にゲスト出演させていただくことになりました。私の中では少々アウェイな落語会ですが、三重県の落語ファンの皆様をお会いできますことが楽しみです。会場はJR・近鉄桑名駅のすぐ近くでアクセス至便です。あなたのご来席をお待ちしております!!\(^o^)/

 

●会名:桑名駅前力丸亭
●日時:令和6年4月7日(日)
●開演:14時
●木戸銭:無料
●会場:タイムトリップ桑名(桑名市中央町1丁目70番地、TEL/FAX:0594-23-8282)

 

※詳しくは、フライヤーの画像を参照願います。

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました!!

 

「第133回奈良町寄席」ご来席御礼

2/6(火)のこのブログで告知しました奈良の社会人落語の会、花鹿座OKEYA(おけや)主催「第133回奈良町寄席(ならまちよせ)」は、昨日2/24(土)18時から予定通り、法徳寺本堂で開催しました。昼間は暖かくても、晩になりますとまだまだ寒さの厳しい毎日ですが、おかげさまで会場に一杯のお客様がお運び下さり大盛況でした。今回私はトリを拝命しましたが皆様、大いに笑って下さいましたおかげで、無事お務めを全うすることができまして、私も楽しく過ごさせていただきました。ご来席下さった皆様、本当にありがとうございました!

 

次回の「第134回奈良町寄席」は、今年5月に開催の予定です。次回のご来席も心よりお待ち申し上げております!

 

会場の法徳寺(奈良市十輪院町)の外観です。

 

トップバッターは、春歌亭酔狂(しゅんかていすいきょう)の「道具屋」からはりきってスタート!

 

 

二番手は、極楽亭(ごくらくてい)カエルが「試し酒」で、酔っ払いが出てくるお話しを軽妙に演じました!

 

 

3番手は、梅乃家ばっかすによります「松山鏡」!珍しいお話しでしたが、一所懸命の高座でした。

 

 

四番手は、春歌亭乱峯(しゅんかていらんぽう)が、冬の演目の中から「厄払い」をビシッと演じてくれました。

 

 

トリは、私、伴美家羽寝(ばんびやはねる)で、これも冬のネタの中から「二番煎じ」でご機嫌をおうかがいしました。トリですので、珍しく一張羅の羽織を着ております!(笑)

 

 

私のブログを最後までお読み下さり、ありがとうございました。

「第16回青丹寄席」落語を見に来てネ!

立命館大学落語研究会OBの立命亭八楽様主催の落語会にゲスト出演させていただくことになりました。
私にとりまして「青丹寄席」は、令和5年5月の「第13回」、令和元年7月の「第8回」に出演させていただいて以来、1年ぶり3度目です。八楽様、お招き下さり、ありがとうございます!

「第13回」と同じメンバーが揃いましたので、またご一緒に皆様にお目にかかれますことが楽しみです。
会場は、近鉄奈良駅のすぐ近くでアクセス至便です。ぜひ古都奈良の町中で、午後のひとときをご一緒に落語で楽しいひとときを過ごしましょう。

あなたのご来席をお待ちしております!!\(^o^)/

 

●会名:第16回青丹寄席in古々粋亭
●日時:令和6年3月9日(土)
●開演:14時
●木戸銭:500円(ドリンク代)
●会場:落語喫茶古々粋亭(奈良市小西町9)

 

※出演者、演目、会場地図は、フライヤーの画像を参照願います。

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました!!

 

「第133回奈良町寄席」落語を見に来てネ!

※令和6年2月7日(水)に「演目」と「その他」を一部修正、番組表の画像を追加しました。

奈良市内の奈良町(ならまち)と呼ばれる、古い町家を活かした町おこしが盛んなエリアで開催されます、奈良で恐らく一番歴史のある社会人落語の会です。会場はいつもの由緒正しいお寺の本堂で、古都情緒も満点です。今回も私は落語で、この冬の寒い季節にピッタリ演目をお稽古しています。あなたのご来席を楽しみにお待ちしています!ストーブが少なめの会場ですので、暖かくしてお越し下さいね!\(^o^)/

 

●日 時:令和6年2月24日(土)18時開演
●会 場:法徳寺本堂
 ①十輪院というお寺の西隣りです。十輪院を目印にお越しください。
 ②駐車場はありません。
 ③近鉄奈良駅から南へ徒歩約10分。

 ④奈良交通「福智院町」バス停から西へ約300m。
●木戸銭:500円

●演 目:

 春歌亭酔狂「道具屋」
 極楽亭カエル「試し酒」
 梅乃家ばっかす「松山鏡」
 春歌亭乱峯「厄払い」
 伴美家羽寝「二番煎じ」
●主 催:花鹿座OKEYA
●その他:
 ①おにぎり300円で販売します。数に限りがあります。
 ②4回お越し頂ければ、5回目は無料(木戸銭のみ)です。
 ③次の第134回奈良町寄席は、今年5月に開催予定中です。

 

写真は、前回私が出演しました「第131回奈良町寄席」(令和5年7月22日(土))です。

 

私の高座はこんな感じでした!

 

今回トップバッターの春歌亭酔狂(しゅんかていすいきょう)!

 

今回は二番手の極楽亭カエル!

 

今回は四番手の春歌亭乱峯(しゅんかていらんぽう)!

 

私のブログを最後までお読み下さいまして、ありがとうございました!

「バンビ落語研究会」はじめました!

貴重なご縁をいただきまして、今月から小学生の落語教室をお世話することになりました。昨日は第1回目のお稽古会でした。奈良らしく「バンビ落語研究会」とネーミングしてみました。お稽古会はマイペースで、小学生の皆様も保護者の方々も、どなたも皆さんとても仲良しです。落語に興味があるお子様、小中高生の皆さん、私たちと一緒に落語を始めませんか!?もしかしますと国語の成績が上がるかも!?(笑)

費用は実費のみで、会場は毎回変わります。昨日は広陵中央公民館でした。見学のみの方も大歓迎です。

また小学生落語の発表の場を作って下さる方からのご依頼・ご相談もお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のブログを最後までお読み下さり、ありがとうございます!

「第20回住道寄席」ご来席ありがとうございました!!

今日1/21(日)は、昨年12/21(木)付でお知らせしましたとおり、「第20回住道寄席」(14時開演)にゲストでお招きいただきました。住道寄席にお招きいただきましたのは、第7回(令和元年10月13日)第17回(令和5年4月8日)以来、9ヶ月ぶり3度目の登場でした。今回私は落語と三味線(お囃子)でご機嫌をおうかがいしました。会場一杯のお客様にお運びいただきまして、大いに笑って盛り上げていただきましたおかげで、私も皆様とご一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。見に来て下さった皆様、お誘い下さいました研多様、ご共演の皆様、本当にありがとうございました!!

 
会場の、大東FMスタジオ(大東市住道1丁目)です。JR住道駅前の住道本通り商店街を抜けたところにあります。
 
演者の梅丹亭小なんさんによります手作りパンフレットです。これまでに軌跡が記録されているところがスゴイですね。
 
 
トップバッターは、梅丹亭小なんさんの「甲府ぃ」で、はりきってスタート!
 
 
二番手は私、伴美家羽寝です。この季節にピッタリの演目をと思いまして、「池田の猪買い」をお聞きいただきました。
 
 
中トリは、鶴々亭ひろ坊さんの「小言幸兵衛」で、会場は爆笑の渦に包まれました。
 
 
仲入の間はリラクゼーションタイムということで、tomokoさんによる美しいハープの音色と歌声!ついつい聞き惚れてしまうハーモニーでした。
 
 
後半は、きぬ乃家とわりさんの「阿弥陀ヶ池」。現役大学生ということで若々しくはつらつとした高座でした。
 
 
今日のトリは、古都家研多さんが「天狗裁き」で、かっこよくビシッと締めていただきました。
 
 

私のブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

あけましておめでとうございます!!

昨年1年間は、社会人落語家としての活動を応援していただきまして、本当にありがとうございました。

今年1年間も、地域の皆様との出会いを楽しみにしながら、活動を続けて参ります。

今年もご声援をどうかよろしくお願いいたします。

皆様にとりましても、2024年が素晴らしい1年になりますことをお祈りしております。

 

私のブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

ケアハウスのクリスマスイベントで落語でした!

今日は、ケアハウスのクリスマスイベントにお招きいただきまして、約30分間の落語会を開かせていただきました。会場には利用者の皆様が大勢お集まり下さいました。お集まり下さった皆様が、大きな声で笑って盛り上げて下さったおかげで、私も皆様とご一緒に楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

お集まり下さった皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!!

 

会場は、ケアハウス万葉(奈良市川上町)でした。

 

会場の壁には、クリスマスらしいオーナメントを飾っていただいて、クリスマス気分満点でした。

 

今回の演目は古典落語「手水廻し」でご機嫌をおうかがいしました。手作り名ビラもありがとうございました。

 

今日も私のブログを最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

初笑いは「住道寄席」で!

新春の社会人落語家による落語会のお知らせです。今年4/8(土)の第17回住道寄席に引き続きまして、奈良大学落語研究会OBの古都家研多さんからお誘いをいただきました。お誘いありがとうございます!いつも活発に活動をされている皆様とご一緒できますことを楽しみにしています。木戸銭無料ですので、年明けの初笑いはぜひ、住道まで足を運んでくださいね!

 

●会名:住道寄席

●月日:令和6年1月21日(日)13時30分開場、14時開演

●会場:大東夢コミスタジオ(住道本通り商店街)

●住所:大東市住道1-6-15

●アクセス:JR学研都市線JR住道駅から東へ徒歩5分(快速、区間快速停車駅)

●地図:上記画像をご参照願います。

●木戸銭:無料

●出演・演目:

梅丹亭小なん「三年目」
伴美家羽寝「池田の猪買い」
鶴々亭ひろ坊「小言幸兵衛」
~中入り~
Tomoko(ハープ&唄)
きぬ乃家とわり「阿弥陀池」
古都家研多「天狗裁き」

 

私のブログを最後までお読み下さり、ありがとうございました。