のりものロ~グ@伴美家羽寝(ばんびやはねる) -3ページ目

「賑やか落語会・9」見に来てネ!!

前回の12/3(日)に引き続きまして、今回は、通算9回目の『賑やか落語会』です!
いつも貫禄満点の力丸さんと、経験豊かな美人の女性社会人落語家が一同に会する、タイトルどおり、賑やかさ満点の落語会ですあなたのご来席をお待ちしています!
 
●会名:賑やか落語会・9
●日時:令和6年6月2日(日)13:30開場、14時開演、16時終演予定
●会場:落語喫茶古々粋亭(奈良市小西町・近鉄奈良駅から徒歩5分)
●出演(順不同):てつ家力丸、笑麗(エミリン)、てつ家こち太夫、渚家ひより、伴美家羽寝
●三味線:古都家研多
●木戸銭:500円〔ドリンク付〕
 
下は、前回12/3(日)の写真です。
 
会場の、落語喫茶古々粋亭(奈良市小西町)です!近鉄奈良駅から歩いて5分ほどで着きますよ!
 
てつ家力丸さん
 
渚家ひよりさん
 
笑麗(エミリン)さん
 
てつ家こち太夫さん
 
私、伴美家羽寝です。
 
終演後に、出演者全員で記念撮影をしました。みなさん、とってもいいお顔です。
今回もどんな高座になるか!?ぜひともお楽しみに!!
 

今日も私のブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

第4回目の「バンビ落語研究会」でした!

先月4/20(土)に引き続きまして、今日も広陵町内の公民館をお借りしまして、小中学生の落語教室「バンビ落語研究会」でした。今日も親子でご一緒にお囃子(太鼓)練習、レクレーション(カードゲーム大会)、落語のお稽古と、盛り沢山でした。カードゲームは、ドイツの「Serpentina(ヘビ模様の岩)」です。誰でも簡単にルールが覚えられるので、小中学生の皆さんが学年を越えて、みんなで仲良く一緒に遊んでくれました。
今日は1名、見学の小学生も遊びに来てくれました。ぜひ一緒にお稽古に参加してくれると嬉しいのですが・・・。
そしていよいよ来月は、小学生の落語大会があります。メンバーの皆様のご健闘を、楽しみに応援していますね。
引き続き、落語やお笑いが好きで、オモシロイことをやってみたい小中学生の皆さんをお待ちしています!費用は実費のみで、見学のみの方も大歓迎です。また小中学生落語の発表の場を作って下さる方からのご依頼・ご相談もお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

私のブログを最後までお読み下さり、ありがとうございます!

「第134回奈良町寄席」落語を見に来てネ!

奈良市内の奈良町(ならまち)と呼ばれる、古い町家を活かした町おこしが盛んなエリアで開催されます、奈良で恐らく一番歴史のある社会人落語の会です。会場はいつもの由緒正しいお寺の本堂で、古都情緒も満点です。あなたのご来席を楽しみにお待ちしています!\(^o^)/

 

●日 時:令和6年5月25日(土)18時開演
●会 場:法徳寺本堂
 ①十輪院というお寺の西隣りです。十輪院を目印にお越しください。
 ②駐車場はありません。
 ③近鉄奈良駅から南へ徒歩約10分。

 ④奈良交通「福智院町」バス停から西へ約300m。
●木戸銭:500円

●演 目:

番組表でご確認願います。

●主 催:花鹿座OKEYA
●その他:
 ①おにぎり300円で販売します。数に限りがあります。
 ②4回お越し頂ければ、5回目は無料(木戸銭のみ)です。
 ③次の第135回奈良町寄席は、今年7月に開催予定中です。

 

写真は、前回「第133回奈良町寄席」(令和6年2月24日(土))です。

 

私の高座はこんな感じでした!

 

今回トップバッターとトリを務めます春歌亭酔狂(しゅんかていすいきょう)!

 

私のブログを最後までお読み下さいまして、ありがとうございました!

第3回目の「バンビ落語研究会」でした!

先月3/10(日)に引き続きまして、今日も広陵町内の公民館をお借りしまして、小中学生の落語教室「バンビ落語研究会」でした。メンバーの皆様も4月から1学年ずつ進級や中学校に進学して、一段と頼もしくなりましたよ!

また今月からお囃子(太鼓)の練習をスタートしました。全員「下座は初体験です!」という方ばかりでしたので、今日はお母様もご一緒に、締め太鼓の締め方をマスターしたり、下座のお約束をお勉強したりしていただきました。課題曲は何度も繰り返し叩いているうちに、どなたも段々と私の三味線と息が合うようになりました。これからも少しずつ上達していくこと、そして毎月レパートリーが増えていくことを楽しみましょうね?

引き続き、落語やお笑いが好きで、オモシロイことをやってみたい小中学生の皆さんを待っています。私たちと一緒に小学生落語大会で入賞を目指しませんか!?費用は実費のみで、見学のみの方も大歓迎です。また小中学生落語の発表の場を作って下さる方からのご依頼・ご相談もお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のブログを最後までお読み下さり、ありがとうございます!

「桑名駅前寄席」ご来席ありがとうございました!!

3/7(木)にお知らせしました「桑名駅前寄席」は予定どおり、昨日4/7(日)14時開演しました。個人的に桑名での落語会への出演は初めてでしたが、お顔なじみの方もたくさんいらして下さっていまして、おかげさまでほとんどアウェイな気分はありませんでした。また小学生の演者さんもおられまして、バラエティに富んだ演目で、演者の私も楽しませていただきました。ご来席下さったお客様、ご共演の皆様、お招き下さった力丸様、本当にありがとうございました!!

 

今回の会場は、昨年6月に桑名駅前に開業したばかりの、観光物産&レンタルギャラリー「TIME TRIP 桑名」(桑名市中央町1丁目)でした!

 

会場には、長島八幡神社の杜獅子舞が飾られていました!

 

まずはお席亭の、てつ家力丸(てつやりきまる)さんの前説からはりきってスタート!

 

トップバッターは、小学生の切磋亭(せっさてい)たいさんの「寿限無」でした!

 

 

二番手も小学生の切磋亭たけさんの「天狗さし」でした!

 

 

三番手は、切磋亭琢磨(せっさていたくま)さんの「勘定板」でした!

 

 

中トリは、私、伴美家羽寝(ばんびやはねる)が「手水廻し」でご機嫌をおうかがいしました!

 

 

後半トップバッターは、てつ家こち太夫(てつやこちたゆう)さんの「稽古屋」でした!

 

 

続きまして、石亭(せきてい)いんこさんの「崇徳院」でした!

 

 

トリは、てつ家力丸さんの「源兵衛玉」で、めでたくおひらきとなりました!

 

 

今日も私のブログを最後までお読み下さいまして、ありがとうございました!

「佐保素晴寄席」ご来場ありがとうございました!

去る3/23(土)にお知らせしました「佐保素晴寄席」は予定どおり、本日14:30に開演しました。こぢんまりした会場でしたが、ご近所の方々や私の知人などがお越しくださいました。大いに笑って盛り上げて下さいましたおかげで、私たちもご一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。今回は特に小学生までのお子様が多かったですね?(笑)見に来て下さった皆様、お世話下さった皆様、貴重なご縁をいただきました八楽様、本日は誠にありがとうございました!!

 

3Fが今回の落語会場の、レンタルスペース素晴(すばる)(奈良市西新在家町)でした!

 

トップバッターの立命亭八楽(りつめいていはちらく)さんの「犬の目」から元気よくスタート!マクラは、寄席の名前は何がいいかのアンケートでした。

 

 

二番手は、私、伴美家羽寝(ばんびやはねる)の「手水廻し」でご機嫌をおうかがいしました。

 

 

3番手は末成亭鈴童(すえなりていりんどう)さんの「ちりとてちん」!テンポのよい、完成度の高い高座をご披露されておられました!

 

 

トリはもう一度、立命亭八楽さんの登場で、「一文笛」でかっこよく、ビシッと締めていただきました!

 

 

私のブログを最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

今日は「こおりやまこども金魚落語会」でした!

今日は、大和郡山市の町家物語館で、金魚マイスター養成塾事務局主催の「こおりやまこども金魚落語会」でした。バンビ落語研究会のメンバーが出演しましたので、“推し活”をしてきました。会場は由緒ある日本家屋で、落語の雰囲気にピッタリでした。あいにくの雨天でしたが大勢のお客様がいらして下さり、大いに笑って盛り上げて下さいました。メンバーの皆さんも、お稽古の成果を存分に発揮してくれました。

出演者の皆様、スタッフの皆様、ご来場のお客様、素晴らしい落語会をありがとうございました!

 

会場の町家物語館(大和郡山市洞泉寺町)です。

 

金魚マイスターさんがお出迎えして下さいました!

 

出演者全員でご挨拶からスタート!

 

広福亭天(そら)さんの「猫と金魚」からスタート!

 

二番手は、広福亭月(るな)さんの「動物園」!

 

三番手は、保谷亭小円楽さんの「ふぐ鍋」!

 

今日のトリは、広福亭竹児さんの「千早振る」でした!

 

最後にもう一度、出演者全員で集合して、お客様からの質問タイムなどがありました!

今日も私のブログを最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

「佐保者素晴(さほはすばる)寄席」落語を見に来てネ!

青丹寄席でご一緒させていただいております立命亭八楽さんにお誘いいただきまして、地元で開催されます社会人落語の会にゲスト出演させていただくことになりました。定員10名という、超アットホームな落語会です。ご予約はお早めに!コーヒーをお楽しみいただきながら、ゆったり笑ってくださいね。あなたのご来席をお待ちしております!!\(^o^)/

詳しくは、フライヤーの画像を参照願います。

 

【演目】立命亭八楽「犬の目」「一文笛」/伴美家羽寝「手水廻し」/末成亭鈴童「ちりとてちん」

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました!!

 

第2回目の「バンビ落語研究会」でした!

先月2/3(土)に引き続きまして、昨日は広陵町内の公民館をお借りしまして、小学生の落語教室「バンビ落語研究会」でした。今回は、イケメンボイスの出し方についてのワークショップ、デモンストレーションと、小学生の皆様の発表会でした。皆さん、私のお話しを聞いて下さって、とてもイケボで話せるようになりましたよ。またご自身の出番に向けて、熱心にお稽古をしてこられてて、教える私も思わず力が入りました!(笑)

引き続き、落語やお笑いが好きで、オモシロイことをやってみたい小中学生の皆さんを待っています。私たちと一緒に小学生落語大会で入賞を目指しませんか!?費用は実費のみで、見学のみの方も大歓迎です。また小中学生落語の発表の場を作って下さる方からのご依頼・ご相談もお待ちしております。

(今回は小円楽君の発表の写真が撮れてなくて、申し訳ありませんでした!)

 

 

 

 

 

 

私のブログを最後までお読み下さり、ありがとうございます!

「第16回青丹寄席in古々粋亭」ご来席ありがとうございました!!

2/17(土)付でお知らせしました「第16回青丹寄席in古々粋亭」は予定どおり、今日3/9(土)14時から開演となりました。

あいにくの雪がまじる寒い天候でしたが、おかげさまで会場一杯のお客様がお運び下さって、大いに笑って盛り上げて下さいましたおかげで出演者一同、お客様とご一緒に楽しく過ごさせていただくことができました。見に来て下さったお客様、お声がけ下さった八楽様、共演者の皆様、古々粋亭の井上様、本当にありがとうございました!!

 
会場は、落語喫茶古々粋亭(奈良市小西町)でした!
 
今回のトップバッター立命亭雷都さんの「たぬき」からはりきってスタート!演目どおり、登場するたぬきをかわいく演じました。
 
 
二番手が私、伴美家羽寝の「手水廻し」でした。マクラで母校のエピソードなども交えながら、楽しく演じさせていただきました。
 
 
 
中トリは、糸乃家一二三さんによる「竹の水仙」でした。歴史が感じられる実力たっぷりの演技に、お客様が引き込まれておられました。
 
 
後半トップバッターは、浦乃家蛾蝶さんの「新聞記事」でした。笑うところがたくさんあるお話しを軽妙に演じて、会場を盛り上げて下さいました。
 
 
トリは、主人の立命亭八楽さんによる「くやみ」でした。ご自身のキャラクターを生かしたユーモアたっぷりの高座でした。
 
 

私のブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございました。