アルゼンチンの華やかシャルドネとあったかポトフ<柴田屋酒店アンバサダー> |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

Norikostyle 
Homecooking*dairy recipes

Lifestyle with wine*cheese*food

Noriko Profile      >>here

 

------------------------------------
Norikostyle
@noriko.norikostyle

ワインが美味しくなるおつまみ・チーズ料理

毎日食べたいワインおつまみを発信
------------------------------------

 

 

 

 

 

柴田屋酒店さまのアンバサダーをしております。

 

「人と人をSAKEで繋ぎ世界中を笑顔にする」をモットーとした柴田屋酒店さま。

 

 

 

 

 

今回ご提供いただいたのは、フエゴネグロ シャルドネ

フエゴネグロ = 黒い火という意味を持つ、アルゼンチンの白ワイン。

 

 

 

 

CASA MONTES(カサ・モンテス) というブランドは、

低価格帯でありながら高品質なワインを生産されているようです。

 

農薬は使わずに、自然派の葡萄栽培。

 

自然派は、最近ブームというよりも、

良いものを作ろうとする生産者の強い思いが、必然的にそうさせている気がしますね。

 

 

 

今回の白ワインは、

 

品種:シャルドネ90%、トロンテス10%ということで、

華やかなトロンテスの特長がかなり感じられるように思います。

 

 

シャルドネの飲み応えと、トロンテスの華やかさ。

 

パイナップルのようなフルーティーさがありますが、

蜜のあるりんごのように酸味もはっきりしているので食事に合い、ワイン初心者の方にもおすすめです。

 

 

 

 

カジュアルな白ワインに、お家ご飯の組み合わせは大好き。

 

暖冬な感じですが、やっぱりポトフは身体があったまって心身から美味しいと感じます。

 

私のポトフの特長は、シナモンスティックを加えること。

 

スパイスの香りがするようなシャルドネに合わせることも好きですが、

野菜の優しい味わいのポトフに、ワインの酸味はよく合いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Norikostyle

Instagram @noriko.norikostyle

Profile      >>here

All Recipes>>here

 

<お仕事のお問い合わせはこちらからお願い致します>

Contact      >>here