簡単で豪華に見える<有頭海老の白みそ焼き> |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

Norikostyle 
Homecooking*dairy recipes

Lifestyle with wine*cheese*food

Noriko Profile      >>here

 

もう1月もそろそろ終わり。

2020年になって、出産という大きなイベントがあったので、本当にあっという間な1月でした。

 

 

出産してからの生活はお出掛けはできないので、

マイペースに育児、家事、お仕事をしているのですが、これが本当に心地良いペースで^^

 

ストレスなく、無理なく日々を過ごしています。

 

 

何もしない方が良い産褥期ですが、

何もしないことがかえってストレスになったりする性格なので、

 

自分のペースを保つことって本当に大切。

それから、自分の好きなものを食べることも大切。

 

 

今日は、大好きな海老♪

海老を丸ごと、殻まで美味しい^^

 

材料は3つで、豪華に見える有頭海老の焼き物です。

お試しください。

 

 

 

Recipe**

 

 

【材料2人分(5~6尾) 】

有頭海老 5~6尾

白みそ 大さじ1

酒 小さじ1

 

 

【作り方】

 

1 有頭海老は、ひげと足を切る。

背中に切れ目を入れ、身を広げる。

 

 

 2 白みそと酒を混ぜ合わせる。

海老の切れ目に挟むように載せる。

 

3 アルミホイルの上に海老を載せる。

魚焼きグリル(またはトースター)で中火10分焼く。

 

 

ポイント

アルミホイルに載せる際、倒れないように整列して並べます。

ピンと真っ直ぐに焼きたい時は、お腹の方に竹串を刺します。

 

 

 

Norikostyle

Instagram @noriko.norikostyle

Profile      >>here

All Recipes>>here

 

<お仕事のお問い合わせはこちらからお願い致します>

Contact      >>here