妊娠中・授乳中のおやつに、さつまいもとレーズンの茶巾 |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

Norikostyle 
Homecooking*dairy recipes

Lifestyle with wine*cheese*food

Noriko Profile      >>here

 

 

妊娠中から積極的に食べていたのが、さつまいも。

 

むくみや便秘予防にも、よく食べていたのですが、

産褥期の今もさつまいもは常備して、食事やおやつに食べています。

 

 

妊娠中、体重があまり増えなかった私は、

産後の「産後ヤセ」が酷く、

体重があれよあれよと言う間に減ってしまったので、おやつもしっかり常備。

 

 

 

 

 

今年のお正月は栗きんとんは作らなかったのですが、

茶巾にすると日々のお茶菓子になって良いですよね。

 

 

さつまいもを潰してレーズンと合わせて。

 

いつもは安納芋で作るのですが、今回は普通のさつまいものなので、

香りと甘みのアクセントにメープルシロップをたらり。

 

 

作り方はこちらとほとんど一緒です。

 

》》 安納芋のくるみ茶巾

 

 

 

 

産後ヤセというと嬉しくなりそうなものですが、

疲れやすかったり貧血気味になったりと少々やっかいなことも。

 

手作りおやつで、ホッと一休みです^^

 

 

Norikostyle

Instagram @noriko.norikostyle

Profile      >>here

All Recipes>>here

 

<お仕事のお問い合わせはこちらからお願い致します>

Contact      >>here