《似た者同士》アメノワカヒコとタカヒコネ 10 | 守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

弱音を飲み込み、人に頼られるのが得意な長女タイプのあなたへ
ふとしんどさを感じたとき、気軽に愚痴を言える相手のような
自分だけの守護神をさがしてみませんか?

余談。

このブログでは、多少脚色しちゃいましたが、日本書紀と古事記によれば、

アジスキタカヒコネが、アメノワカヒコの遺族に怒った理由は、
「死者と間違われた」
というミスである。

と、説明しています。

古代の日本人にとって、死は最大の穢れですから、死者と間違われることは、その穢れを押し付けられたことにもなるわけですね。

葬式で重ね言葉を使ってはいけないというタブーと、ちょっと通じるものがあるかもしれません。



お悩み大募集!!
日本の神様に相談してみたいことはありませんか?
なにせ神様のこと。
人間とはちょっと感覚が違うこともありますし、時代感覚もズレているかもしれません。
もしかしたら、全然参考にならないかも……………

でも、「この神様なら、どんなアドバイスをくださるか聞いてみたい!」という方は、ぜひ相談をお寄せください。

お待ちしています!!





ポチっとお願いします

↓↓↓

にほんブログ村 歴史ブログ 神話・伝説へ