◎新年会パート4 | 飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

IT業界のプロジェクトは技術の進歩やビジネス要求の変化に伴い、複雑化・複数同時進行型に変化しています。
そんな背景の中、益々プロジェクトマネジメントの重要性が問われるようになりました。弊社はプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティング企業です。

さて、今日は新年会パート4。

とにかく、たくさん食べて、満足でした!


しかも、いつもあまりきちんと摂取出来ていない、野菜がたっぷり取れたことが、とても嬉しかったです(^^)




豪華な僕たちだけのコース料理
「峠の8合目」
(「これから成功する人」という意味だとのこと。嬉しいですね(^^))
photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09





僕の持ってる引き寄せの本
ホントに良い引き寄せがありましたねぇ^^
photo:10




何と、ここにもMacが!
思わずパシャリ
photo:11

photo:12




とても良い言葉ですね。
「お金持ち」じゃなく、「福持ち」です
photo:13




そんな素敵なお店は、
オープンしたての湯島食堂さんです!
photo:01







心も体も満足でした!

今日も、元気に生きてることに感謝。

そして、関わって頂ける、全ての方に感謝致します!




トッキーさんのアメブロ




【メルマガ】
◎「IT営業マンが考えるビジネススキルの磨き方」(毎週土曜発行)

【ツイッター】
◎僕のツイッター
◎柏木絢七のツイッター

【フェイスブック】
◎「書く技術」でパーソナルブランディング!
◎創作者たちの集い

◎詩集「柏木絢七」