◆CCとBCCの違い~就活メールマナー13【ビジネスマナー】 | 幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

就転職・仕事の悩み解決7000人以上、キャリア関連セミナー・研修の実績2000件以上。指導者レベルの国家資格1級キャリアコンサルティング技能士も所持し、5雇用形態と20職種・白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子が、「幸せキャリア」のヒントを綴ります

幸せな就職へキャリアコンサルタント木村典子です


白血病からの社会復帰の頃の私 のようなあなたのためにも、お伝えしている就活/転職FAQシリーズ


ちょっと間が空きましたが、就活のメールマナーについて第13弾、こちら の続きです。


********

就職・転職・再就職活動で、

応募先へ送るメールは、ビジネスメール手紙です。


友人へ送る携帯メールと同じつもりで送ると、「あ~ら、大変ひらめき電球」。順にお伝えしてきたルールとマナー を守りながら書き進めましょうねラブラブ


企業の採用担当の方から、「学生さんのメールマナーが、ひどい・・・」というお声、よく耳に入ってきますあせる

・・・・・・・・・・・・・・

さて、前回 は、メールの基本用語「FW」の意味と注意点について、お話しました。

今日は
「CC」と「BCC」についてです。

基本中の基本として、
まだ触れていなかったので、改めてお伝えしますね。音譜

実は、
これまで、受け取ったメールの「CCの使い方」で、ドキッビックリマークとしたことが、何度あります。あせる

・・・・・・・・・・・・・
まず、

CCは、
カーボンコピー。


BCCは、
ブラインドカーボンコピー。


どちらも、「同じメールを、複数に送る時に使うもの」ですが、使い方が違いますひらめき電球

同じメールを複数に送る時には、
「To」に複数の宛先を入れて送信する方法もありますね。

どう使い分ければいいんでしょうはてなマーク








ポスト「To」に、複数のあて先を入れる
と、、、


受け取った人全員に、宛先のアドレスがわかります。

個人情報の観点などから、それでもOKな場合で、
かつ、
その宛先の全員から返信が欲しい場合に使いましょう。

あなたが受信側なら、
自分が「To」に入っていたら、返信が必要と言うことですね手紙

しかし、就職活動で、複数のアドレスが「To」に入って、送られてくるメールはないでしょうねひらめき電球


ポスト「CC」「BCC」は、、、


返信は不要だけれど、

そのメールの内容を、「TO」以外の人へ知らせたい時
或いは
「TO」の人にそのメールを送ったことを、「TO」以外の人に知らせたい時に、使います。

もし、あなたのアドレスが、CCやBCCに入った状態でメールが送られてきたら、通常は、返信する必要はないということですね。

ただし、メールの件名や本文などに、「要返信」や「○○までご返信ください。」などと書いてあった場合は、その指示に従ってくださいね!


ポスト「CC」と「BCC」の使い分けは、、、

チェックCCに、アドレスを入れて送ると

CCに入れた送信先のメールアドレスが、メールを受け取った人に見える状態で送られます。
手紙


チェックBCCに、アドレスを入れて送ると、

BCCに入れた送信先のメールアドレスは、メールを受け取った人に見えない状態で送られます。ラブレター


この違いを考えて、CCとBCCを使い分けましょうね。


メールアドレスも、個人情報。慎重に取り扱いましょうねひらめき電球

・・・・・・・・・・・・・・・・・

就活・転職FAQシリーズは、
こちらへ つづく・・・

メールマナー記事は、
コチラへ

*******
【就活/転職FAQシリーズのその他テーマ目次】
(身だしなみ・マナー関連)
◆就活メイク・髪型・身だしなみ(目次)

◆就活の防寒~コート・マフラーなど(目次)

◆就活マナー(面接・ビジネス・電話・メール)(目次)


◆就活の敬語これだけは!(目次)


・・・・・・・・・・・・・・・

(自己分析・仕事研究、自己PR・志望動機関連)

◆自己分析の方法・自己PRの書き方(目次)


◆志望動機・志望理由の書き方(目次)


・・・・・・・・・・・・・・・・

(応募書類関連)
◆応募書類(履歴書 エントリーシート 職務経歴書)対策(目次)


◆履歴書の書き方チェックテスト(目次)

・・・・・・・・・・・・・・・
(面接関連)
◆面接・集団面接対策(目次)

◆グループディスカッション対策(目次)

◆受かる面接チェックテスト(目次)

◆就活女子 面接の髪型(目次)

・・・・・・・・・・・・・・
(資格関連)

◆資格と就職・仕事(目次)


・・・・・・・・・・・・・・
(求人票・用語関連)

◆求人広告・求人票の見方、就活用語など(目次)


※「木村典子がお答え@就活/転職FAQ」シリーズの記事は、こちらをクリック で最新記事を先頭に表示されます音譜


【その他関連記事】

◆就職留年したら、不利?~大学公認 就職留年制度 採用校が増える(その1)

◆就職留年は不利?有利?(その2)


■志望理由が書けませんか?【番外編35】


■楽しい就職活動がしたい!【番外編37】

■就職活動が楽しくない~落とし穴【番外編38】


*********

ラブラブ就職が決まったら、「どんな仕事も楽しめるシリーズ♪」 を活用して、楽しみながら役割を果たしましょう!


最新の記事一覧へ

 


ハッピーに働いて、ハッピーに生きる。


幸せキャリアのお手伝い~キャリアカウンセラー木村典子(のり)


  読者になる