受診 | FREE☆STYLE

FREE☆STYLE

ハンデあっても良いじゃん。
これが私の生きる道。

今日は、受診日でした。

今日は、質問が盛りだくさん。
なかなか引かない目の腫れは、傷口の収縮の関係でリンパの流れが悪く、リンパが溜まっているせいか、若しくは、腫瘍による腫れ、まぶたが伸びてしまっている可能性もあるようです。
もし、後者の場合は、今度の手術で目頭だけでなく目蓋も切るそうです。

最近、もぞもぞしたり痺れたりする感覚があった。
それは、今、神経がない状態から、神経が再生しつつある回復傾向にあるそうです。
もぞもぞ( ̄・・ ̄)

皮膚移植した部分の中身は、コラーゲンで、その上に頭皮がついているだけの状態のようです。

紫外線による黒ずみは、普通の皮膚と同じく、メラニンによる黒ずみだそうです。
黒ずみは、取れるのか聞いてみた。

普通の皮膚は、ターンオーバーしてメラニンが排除されていくそうですが、人工真皮の場合、その力が弱っているそうです。
馴染むにつれ、ある程度の力は戻って来るそうですが、それでも普通の皮膚に比べて弱いそうです。

メナードでは、某大学病院の皮膚科のドクターがついています。
それで、人工真皮のお手入れについて聞いてもらいました。
その皮膚の状態にもよりますが、普通に美白等のお手入れも可能だそうです。


そして、今日、お肌チェックもしてもらいました。
手術をしていない右側は、肌理とメラニン以外は、ダメダメでしたが、潤いとハリは、バッチリでした(^_^)v

左側の人工真皮も見てもらいました。
自分的には、乾燥しているような気がしましたが、意外にも潤いとハリはバッチリで、右側と同じく肌理とメラニンが問題でした(^_^;)

これからますます紫外線が強くなるから、本当に気をつけなきゃですね(ρ°∩°)