決算月をもうすぐ終える自分に一年の心の整理をする為に書いたブログ。 | 石川県 野々市の自然食品店 のっぽくん 小浦隆造のブログ

石川県 野々市の自然食品店 のっぽくん 小浦隆造のブログ

食べた方が元気になって楽しい生活をおくってもらいたいって気持ちでやってる石川県野々市市の自然食品店 元気な野菜たちのっぽくんの小浦です。自分が日頃思った事感じた事、たまに商品を使ってみての感想など日々のお店の仕事を通じて感じたままを書いてます。

いつもありがとうございます。

石川県野々市市の自然食品店 元気な野菜たちのっぽくん代表の小浦です。

今日は僕自身のために書いたブログです。

今年の3月で社長になって丸3年がたとうとしています。

1年目は代表職というプレッシャーとの戦いに明け暮れ
2年目は少し慣れてきたけど気負いが先走り売り上げを追いかけ自分で自分を苦しめ。
3年目の今年は今までのことが嘘のように精神的には穏やかな一年でした。
*肉体的には今までで一番いろんな所に行って忙しかったんですけどね(笑)

なんで今年に入って精神的に穏やかだったかと言うと

僕の中のルールを変えたからなんです。

僕の中で仕事を始めて以来ずっと心の中にあったのが

売り上げを上げないと人に認めてもらえない。

って自分で勝手に作ったルールでした。

今となってはなんだそれ?

なんですけど、そうだと勝手に思い込んでました。

ガムシャラに休みなく働いて働いて働いて・・・

って感じで常にピリピリ。

スタッフが休むのを見ると

なんであいつらは休むんだ

週休2日なんてなければいいのに。

もっと働いて認めさせるんだよ!(誰にだよーーーー笑)

そんな男でした。

ま~そんな心理状態じゃ体も心も持ちませんよね。

去年の2月に決算を終え、今年の事を考えようとした時に

またもう一年こんなことをしなきゃいけないのか・・・

って思ったら心がボキって折れました。

もう嫌だ!これ以上売り上げを上げることを考えるなんてしたくない。

あれもやった。
コレもやった。
勉強して吸収してきたことは全部実行した。

それが今の過去最高の売り上げなんだ。

これ以上何をやればいいんだ!
これ以上やって何があるんだ!

精神的に追い詰められ苦しくて苦しくてもがいてました。

でも根が単純なのかバカなのか苦しいのが嫌いなだけのか

ちょっと待てよ

売り上げをあげたら誰が認めてくれるんだ?

って考えだしたんですね。

そうしたら

???????????

俺の勝手な思い込みじゃねーか!

って事にようやく気がついたんですね(苦笑)

そしたらもうバカらしくなって

自分の勝手に作ったルールをやめることにしたわけなんです。

かといって長年連れ添ってきた自分自身ですから

ふとした瞬間にチョコチョコ顔を出してはきてましたが

イヤイヤそれはもうやめたでしょ

またアッチの世界に戻りたいの?

俺は本当にこの仕事(人生)を通してやりたい事はなんなの?

って問いかけを続けてたんですね。

そんなやりとりを自分とやってくうちに

今までの売り上げ上げなきゃ認められないって蓋が徐々に外れはじめていったんです。

そしたら仕事をする目的が変わり始め、考えることも変わり始め

自然食品て凄く身体にも環境にもいいことづくめのモノなのに
あまり知ってる人っていないよな~
商品の値段は高いけど、うちの子供達なんか歯医者と整形外科医ぐらいしか行ってないし、医療費で使うことを考えたら結局一緒なんだよな~
なのに使う人の絶対数が少ないってのはみんな知らないだけじゃねーのー。
それだったら伝える人が必要だよなー。
あっそれ俺の役目だわ。


となってきたんです。

そんな感じでブログやもろもろを毎日のように書いてたら

あっという間に1年がたち

気がつけば

売り上げを上げなきゃって目的を変えたにも関わらず

決算月の今月

会計士と話をしていたら

「社長。今年は過去最高の売り上げです」

って・・・。

不思議なもんですね。

売り上げを上げることを考えるのを捨てたら

売り上げが上がっちゃうって(笑)

そんなわけで

あと4日で今期も終了。

来期は店の移転の事とか色々あるけど、こんなノリで気楽にやってこうと思います。

というわけで

今日は僕の今年一年の心の整理をするために
自分自身の為に書いたブログでした。

あーすっきりした

家帰って飲もーっと

おしまい。