健康レシピ「わさび海苔ドレッシング」などの夜ごはん | のんママんちのごはんetc.

のんママんちのごはんetc.

お料理のこと、お花のこと、愛犬のんのこと、パニック障害という病気のこと、毎日おきるあんなこと、こんなこと、思いのままに・・・

おはようございます。 

さいたま地方、どんより曇りです。


暑くないせいもあるのかな、最近体調いいでです。体が動くって本当にうれしいですね。

毎年、このころから体調が悪化して、夏はほとんど動けなくなるんだけど、今年はこのまま↑↑↑で行きたいです!いや、行きます!


と、勢いよく宣言してみたところで、昨日の夜ごはんです。


Cpicon かじきまぐろの油淋鶏風 by プティブーケ

すし酢とめんつゆで作ったずぼらソースで。


・サラダはCpicon わさび海苔ドレッシング by プティブーケ で。

賞味期限の迫った(いや実際は過ぎた・・・)海苔の佃煮の救済レシピだったんだけど、このドレッシングが、クックパッドで栄養士さんから健康レシピに選ばれました。

https://kenko.cookpad.com/recipes/3829

これにマヨネーズを足してもおいしいですが、最初から入れていたら健康レシピには選ばれなかったよね、きっと。そのままだと、酸味のきいたさっぱりヘルシードレッシングです。

昨日は、レタス、きゅうり、セロリ、かいわれ、じゃこでしたが、大根や水菜も合いますよ~。


・なすとピーマンのナッツ味噌炒め

レシピupの計量のために作ったものが残っていたので、炒めものの味付けにつかってみたら、いけました。→Cpicon ナッツ味噌 by プティブーケ

ナス2本、ピーマン3個を塩コショウで炒めて、にナッツ味噌大さじ3。小さじ1くらいのめんつゆを足しました。ちょっと色が悪いけど、このくらいになるまで炒めて、しかも作りたてより、時間が経って冷めたほうがおいしいです。

あまりにも見た目が悪かったので、砕いたナッツと糸唐辛子をトッピング。

糸唐辛子って辛くないのでトッピングに結構使えますよね。


・トマトの塩麹マリネサラダ


きゅみっきーさんのところでみかけたものを参考にして、和風にアレンジ。

トマト、しそ、塩麹、オリーブオイル、レモン汁、白だしをてけとーに(←きゅみちゃま風表現)

塩麹、いい仕事してくれますね。きゅみちゃまのおしゃれな記事はこちら→


・豚肉、玉ねぎ、小松菜のおつゆ

豚肉入りのおつゆには、仕上げに粗引き胡椒をカリカリと・・・よく合います。



以上、月曜日の夜ごはんでした。

ちょっと酸味のきいたものが並んじゃったかなぁ。

献立の組み合わせって難しいですね(汗汗)


この数日、買い物ZERO~で済んでいます。(給料日前だしね!)

今日も冷蔵庫ガサカサ作戦でがんばりま~す!


ではでは、今日という日も、「普通の」素敵な1日になりますように・・・



ランキングに参加しています。お手数ですが、ポチッと応援お願いします。励みになりますので音譜

               



<おまけ>


今日もお散歩にはりきるのん。

エレベーターで移動中。

マンション内は、私がななめがけしているバッグにちょこんと乗っての移動です。


くぅちゃんと仲良く並んでお散歩♪

くぅちゃん・・・シーズーとトイプードルのミックスのかわいいわんちゃん。

赤ちゃんの時から、時々会ってるからかなぁ。たまにしか会わないのに仲良しなの。

今度はお顔も撮らせてね♪