【予告】登校渋り・不登校 すまいるママ塾Vol.6 | 子育てを通して人生を豊かにする

子育てを通して人生を豊かにする

千葉で言うことを聞かない子どもが変わる子育て専門勇気づけ講師の松丸飛鳥です。
zoom・対面での子育てのご相談を行っています。
イライラがおさまらない、感情を抑えられない、叩いてしまうママの悩みを解決します。

おはようございます。

子育てを通して人生を豊かにする松丸飛鳥です。



子どものこころのコーチング協会のイベント

すまいるママ塾開催のお知らせです♪

今回で6回目のすまいるママ塾

これまでは講師の先生をお招きしてのセミナー形式でしたが

今回はちょっと違います。






講師の先生はお呼びせず、インストラクターと参加者さんと

みんなが安心して話せる、情報交換の出来る

こんなすまいるママ塾にしたいと思います^^



テーマは『登校渋り・不登校』

わが家の娘も登校渋りがあったり

「行きたくない~」と言って学校を休むことがあります。

新学期が始まって1週間、一昨日も休んでいました。

でも給食のメニューが好物の時は「行く」宣言している、そんな子です(笑)


こんな時、どうしたらいいんだろう…って悩むことはありませんか?

行かせた方が良いの?

休ませた方が良いの?

どっちが正解?



実は正解はありません。

だから悩んじゃうんだけど。

正解はないけど、同じ悩みを持つママ同士繋がって

普段話せないことを話してみませんか?



「話すのはちょっと…」というときは

聞いているだけで、話さなくてもOKです^^

話してください!とうこともありませんので、安心してくださいね。



2月24日(日)10時~12時 品川にて行います。

詳細はこちらからご確認ください^^







最後までお読みいただき、ありがとうございました。

子育てを通して人生を豊かにする松丸飛鳥でした。



*現在募集中講座&イベント*

アドラー心理学育児講座SMILE
子どもが自立して子育てがもっと楽になる!

日にち: 1/18(金)、2/1(金)、2/15(金)、3/1(金)

時間: 10:00~14:45 

募集:6名様 ※満席→増席残1名

講座の詳細はこちらをご覧ください


アドラー心理学勇気づけ講座ELM
子育ても、夫婦関係も、職場の人間関係にも役立つコミュニケーション講座

日にち:
1月28日(月) 1、2、3章
2月4日(月)  4、5、6章
2月18日(月)7、8、9章 
2月25日(月) 10、11、12章

時間:10:00~12:30

募集:6名様 ※残席3名様

詳細はこちらをご覧ください


子どものこころのコーチング初級講座
子どものイライラにも
自分のイライラにも振り回されない!

日にち: 1/29(火)、2/12(火)、2/26(火)

時間: 10:00~12:45 

募集:6名様 ※残席2名様

講座の詳細はこちらをご覧ください


♦営業時間 10時~17時

♦定休日 日曜日・祝日

メニュー一覧

アクセス方法

ご予約・お問い合わせはこちら

講演・セミナーのご依頼はこちら

子育てイライラ解消無料メール講座はこちら

♦お電話でのお問い合わせはこちら 
 080-5678-3487