太陽と海の教室 第8話 「友達の死・・・最後に見た君の笑顔」 | のだめと申します!

のだめと申します!

日頃ノドまで出掛かってるが中々言えない事、
今まで語れずにいた「ノドまでタメてた話を申告」などを掲載していく
自由ブログです。

織田ちゃんのドラマ「太陽と海の教室」
なぁ~んなんでしょうか!!!

レビューはせずとも実は、こっそり(?)試聴してましたが
今回の話は納得できん!!

どうしたんだろう?これってコメディタッチにするんじゃなかったっけ?
織田裕二キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!という始まりだったのにいつの間にやらこんな事に・・・。


死ぬ死ぬって先週から大騒ぎしてる女・・・いや朔太郎(織田裕二)のクラスの女子・雪乃(大政 絢)。
ハチこと八朗(濱田 岳)が、朔太郎に連絡して助けを求め「死んだって星になんかなれない(当然!)」
と説得し、一度は納得したようだったけど柴草(八嶋智人)が来ちゃったから再び逃げ出し、
追いかけた朔太郎とも階段から落ちて、朔太郎は怪我したけど軽症程度。



雪乃はピンピン


そして、雪乃は両親と共に静岡に行く事になったのさ。
「一人暮らしなんかさせるんじゃなかった」って親たちは言ってるけど、一寸待てぇ~!
親の目の届かない生活させてたんかい?危ない危ない。
しかも、学校にも内緒で・・・。当然校則で禁止だった筈でしょ?
こっからして問題アリな家庭だ親だ

これで解決なワケないよな~ってな事で、既に担任を外された朔太郎が目をかけるわけよ。
手紙を書いて送るんだけど、あとで切り刻んだ朔太郎の手紙を大封筒に入れて
そっくり送り返す行為って昼ドラじゃあるまいし、これって何かのサインですか?(ノ´▽`)ノ

ハチの方は、すっかり雪乃の事なんざぁふっきれて灯里(吉高由里子)と気持ちを伝え合って
ラブラブ状態に。可愛い~わね~この二人。


灯里は、「私大変だよ、我侭だし・・・」と自分のマイナス点をどんどん上げていくんだけど
自覚してる我侭って人を傷つけたりしないものだしね。
それだけマイナス点が上がるってある意味イザとなれば常識人って事だし。
要は、甘えられる相手にしかしないものだよね。


せっかく凛久(北乃きい)達の少ないメンバーで日輪祭を思いで深いものに仕上げようと
みんな乗り気で頑張ってる所に、再びやってくる雪乃。

しかも、灯里がハチにアイスのアタリ棒をアイスと替えて来てというと姫の命令を聞いてあげて
一人になった時のタイミングを見計らってハチに電話。

皆が一緒の時にかけたんじゃ、(みんなが止めるし)意味ないって判ってるんだろうな。


性格悪いぞ!


その上、「今、私ナイフを持ってあなたの後ろにいるの」ってなんじゃい??ホラーか??
ホラーだよ・・・・手紙切り刻み行為といい・・・。ヽ((◎д◎ ))ゝ


あの~~~まだ日も明るい時間帯に、人目付きそうな場所で
ナイフを見せびらかすように構えてる女の子が居たら、普通誰か気付いて警察に通報しません??
銃刀法に触れませんか???

揚句、また雪乃は取り乱しハチをナイフで脅してまんまと港からボートに乗せて暴走。
海の上で故障しちゃったんだって。
雪乃はボート内でも暴れており頭を打って気絶・・・・。


つっかえねえ女!!

むかっ邪魔な女!!むかっヽ(`Д´)ノ


てか、まだ高校生(ハチは、しっかり制服姿よね?)の分際でボート乗り回してる事に
港では、誰も気付いてないんでしょうか???

路上でも取り乱してたんならかなり目立つ筈だけど

誰も気付かない・・・・って(+_+)いったいどんな取り乱し方??


状況を朔太郎に連絡し、レスキュー隊が来るまでライフジャケットは着ておけと指示されたんだけど
生憎ジャケットは1着しかなくて・・・・(おいッ!)(-_-メむかっ
それを、ハチは雪乃に着せてあげるんだよね~。(ノ_-。)

あ~あ、ハチは泳げないって描写も灯里がハチに告った時

ハチ嬉しくて思わずプールに飛び込んじゃって灯里に「泳げないくせに!」

って突っ込まれてた前フリをやってたから決定だよね。

先週から、ハチが良く画面に映っており出番も多く、その上凛久のナレーションで


少しずつ、少しずつ、
大切な友達との別れの日が近づいていた。
少しずつ、少しずつ近づいて、
ある日突然、友達は死んでしまった。
あの日、あの夏の終わり。


しかも、先週からタイトルに「死」の文字がしつこく乗っかる。


とあるように、濱田くんが死ぬ役決定的なんだろうけど
なんかムカつくな~~。゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o


確かに、この役は難しいからメインメンバーの中で他に出来る子いないし
やっぱり一番芝居の上手い濱田くんだよね。


案の定、朔太郎と他のメンバーが駆けつけた時は、雪乃は助かり
心臓停止状態で発見されたハチの死亡が確認された。

ハチの死によって命の大切さを雪乃に教えるんだろうけど
ちょっとキツイんですけど。(-"-;A

月9だから

爽やかなドラマに

するものじゃないの?

不快感はイカンよ。


予告で、「ハチを返して、こいつがハチを殺したんだよ、コイツが!」ってカッター向けて
雪乃に怒る灯里の気持ちは視聴者の気持ちを代弁してますね~。


ハチの死の経緯って目を覚ました雪乃が再び暴れた拍子に海へ落ちちゃった
のでは、ないだろうね。
あんなにやたら映ってたアイスの「アタリ棒」を海に落として、拾う拍子に落ちちゃったとか
ではないかな?


それとも、故障したボートがさらに悪化して乗船してられなくり
二人とも海へ飛び込んだ????


やっぱり、雪乃が目を覚ましたら再び「死ぬ死ぬ」と騒いで海に飛び込み
それを助けようとして無防備なハチが飛び込んで溺れちゃったとか???


灯里と雪乃、二人とも「我侭な面」は共通するけれど

決定的に違うのは愛情の在る無しですな。


灯里は愛情たっぷりだけど、雪乃は自分の事だけだもの。愛情を相手に与えてないよ。

これって、やっぱり両親が雪乃へしっかり愛情を注いでなかった結果って事かな。


ま、いろいろ不自然があるから、

本来ハチは死ぬ事ないんだよね~。(^▽^;)

それに、1枚しかジャケットがない時は取り合えず自分は着て置けって所じゃない?

だって泳げないんだし。

気絶してた間に早い者勝ち(誰のせいでこうなった?自業自得)って事で

目を覚ましてる状態でジャケットの取り合いにならずに済んで良かったねって事で。


あ。。。雪乃はこういう時「死ぬつもりだからジャケット要らない」って言うか???

いや、こういうのに限って途端場で「死にたくない!」って騒ぐに違いない迷惑女だと思う。


本気で逝きたいなら、人は巻き込まないでしょ。