2014夏休み☆北海道③ | あにゃぼのさんぽ

あにゃぼのさんぽ

旦那さんと二人暮らし。
12年間の商社勤務を経て、2015年春から専業主婦になりました!
クラシック音楽、カフェ、本、アート、旅など好きなものにまつわる記録です。

3日目です!
札幌から電車で小樽へ。30分ほどで到着です。

小樽運河をお散歩して。

{2D717012-15EB-4BE5-AE49-2BE2D39AAF29:01}

お買い物通りをぷらぷら歩きました。お土産なにを買おうか考えながらー。

お昼はもちろん!

{4C16B2D9-4EA8-4C59-BB2D-EF1030898422:01}

お寿司~‼︎
めっちゃ美味しかった

お土産には地元作家さんの小樽グラスを買いました。

{0C2663B3-947C-451C-A06D-A7F81E6A94CA:01}

あと、小樽と言えばルタオのスイーツラブラブ

ルタオの店舗は通りにいくつかあったけど、なんとチョコレートの専門店もあるんですね。

試食して激ウマだったこちらをGet!

{04EB04E8-EA83-448D-AAA0-F848C9FEAC51:01}

ホワイトレアチョコレート ナイアガラです。

ナイアガラという品種のブドウから作られる北海道産ワインを使ったチョコ。

すっごくブドウの味がする!そしてとろけるぅ~

{E87173DD-044E-4D8C-ACC2-48F9F6DD9D64:01}

や~、これは美味しいデス。旅行から帰ってネット見たら、普通に通販でも買えるみたいなので(。-_-。)よろしければぜひ。


旅に戻ります。

小雨が降り出したのでカフェで一休みしました。レトロな雰囲気の「さかい家」さんにて。

{C3A3BE09-7195-45ED-B8EC-6A1B4416A7BE:01}

でも雨はどんどん酷くなり、どしゃ降り…((>д<)) あわわ。

それでも電車の時間があるので、豪雨のなか駅に向かいました。びっしょびしょあせる


札幌へ戻り、今度は特急+バスで登別温泉へ向かいました。外国からの旅行者も多いですね。さすが有名温泉地♨️

こちらも雨。
お宿は第一滝本館でした。

のーんびりお部屋食ナイフとフォーク

{3DF86810-48B2-4F40-96F0-10CCA4B9C6DE:01}

知床鶏のミルク鍋、美味しかった!

夜中も雨はざーざー降り続いておりました…。