LingQ はじめてOne-on-OneをJillさんと | 英語大好き!

英語大好き!

外国人旅行者のホストファミリーをしていた頃の思い出話。楽しく続けられる英語学習情報、オンライン英会話レッスン情報。友人とのSKYPEオンライン勉強会、LingQ大好き、Julie先生大好き、iKnow! も。英語多読も始めます。

今晩 LingQで数日前から予約してた one-on-oneのプライベートレッスンをはじめてやってみました。 500pointsで通常は15分なんだけど たぶん最初だし話し出したらあっという間に時間がすぎて消化不良になったらいけないなあと あとの時間も空いてたので あと500pointsもふんぱつして30分やってみました。


お相手は8月中旬から ほぼ毎日LingQのコンテンツでインタビューやら雑談の声は聴いてる カスタマーサポートもやってるJillさん。 いやー 同じ声でした! 毎日 録音の声を聴いてるのと。 やっぱりいっぱい聴いてたので聴きなれてるのか 聴きやすかったです。 そんなに早口でもなかった。


やる前は そわそわしてたんですが 話し出したらそんなに緊張感はありませんでした。 初めてなので私の自己紹介。 仕事の話やら、昔の会社づとめの話しやら、住んでるところの話しやら、そしてホストファミリーしてた話しやら。 Jillさんにも見てもらえるように事前にFlikrにゲストや家の写真やらをアップしといたので それを見てもらって説明もしました。 写真見てもらったほうがわかりやすいかなって思ったので。

http://www.flickr.com/photos/nobuo2006/


やっぱりネイティブの人とは最近話してないので ところどころシドロモドロでした。でもJillさんもなかなか聞き上手で お世辞でもなかなか上手っていってくれて気分良く話せました。 なんも事前に原稿も用意してない状態でやりましたが 自分のやってること、やってきたこと、現在のこと、過去のことなんだから もう少しスラスラ口からでるように練習しとかなくっちゃなと思いました。


あとで 間違ったところの訂正もチャットでもらいました。 まあしゃべるのは 度胸と、慣れと、場数が必要なので今日はこんなもんでよしとしよう。  時間的にも私は夜型人間なので夜12時ぐらいなら大丈夫。 これからもたまには Jillさんとかと one-on-oneレッスンを受けてみようと思いました。 


今日 はじめてskypeで話してるのを録音してみましたが まだ聞きなおしていませんが あんまり聞きたくないけど まあ反省にもなるかもしれないので いつか聞いてみよう。 もう少し上手になったら ネットの別館に公開してもいいかな。