ウリナラの輸出がピンチニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2015/12/13 聯合ニュース
輸出鈍化続く 今年も世界貿易の伸び率下回る見通し=韓国






 【ソウル聯合ニュース】韓国の輸出伸び率が世界貿易の増加率を下回る現象が2年連続続く見通しだ

 政府系の韓国開発研究院(KDI)が13日に公表した資料によると、韓国の今年の輸出増加率(物量ベース)は0.0%になるとみられる

 国際通貨基金(IMF)が予想する今年の世界貿易の伸び率は3.2%だ

 韓国の輸出伸び率は昨年も前年比2.3%にとどまり、IMFが集計した世界貿易の伸び率(3.3%)を下回ったが、今年は深刻な状況だ。

 韓国の輸出は、リーマン・ショック前まで世界貿易の伸び率を上回り、毎年2桁の伸び率を記録した。2000~2007年の世界貿易の伸び率は年平均7.2%だったが、韓国の輸出伸び率は13.0%だった。

 (中略)

 韓国の輸出伸び率と世界貿易の伸び率の差が急激に縮まり、昨年は逆転した。韓国の輸出伸び率が鈍化したのは、鉄鋼、化学、電機電子など輸出主力分野で中国との競争が激化したほか、韓国の輸出依存度が高い中国が輸入先を多様化した影響が大きいと分析される

  (以下略)


http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2015/12/13/0500000000AJP20151213000300882.HTML

引用ここまで


 緑色の文字列は関連記事へのリンクです。


 何度も書いてきましたが、韓国はクネ婆さんのパパが日本の支援を受けて経済成長を初めて以来、輸出主導の経済構造が続いたんですよね。

 新旧宗主国の日米はともに内需主導型の経済でした。

 日本の社会の教科書などには、日本は加工貿易による輸出立国です、などと未だに書いてあるのかも知れません。

 とにかく未だにアサヒは信じているようですし読売に至ってはもっと馬鹿ですし

 日本の輸出依存度などは



 高度成長期からこんなものでした。日本の高度成長を支えていたのは旺盛な内需だったんです。

 しかし韓国は本当に加工貿易による輸出立国なんです。

 そういう国が”韓国の輸出伸び率が世界貿易の増加率を下回る現象が2年連続続く見通しだ”・・・ではマズイでしょう。
 とにかく韓国じゃ家計は借金まみれですから内需には期待できないんです。

 しかし輸出も・・・・・”
輸出主力分野で中国との競争が激化したほか、韓国の輸出依存度が高い中国が輸入先を多様化した影響が大きいと分析される”・・・韓国の対中輸出は香港も含めると全体の30%を超えるんですね

 そういう主力輸出先とFTAを締結しながらねえ・・・・・・

 いえ、別にどうでもいいんですが、日本は既に韓流とやらの受け皿でもなくなりつつありますからね。

 靖国爆破事件で韓流オバサンも・・・・・・こっちは無理かな?左巻きと同じく現実は見ない方々だから・・・・・はともかく、一般人の嫌韓は一層加速するでしょうからねえ。



 昔は毎年一度は白馬岳に登っていましたが。