不幸は続いて・・・ | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

今日はゴルフの日だったので、朝8時に家を出発し、高速を飛ばしていました。。。。


出口まで15Km程度のところで、「今日は混雑もなく快適だな~」なんて思いながら走っていると・・・


「ボン!」

という音とともにボンネットから白煙が・・・(滝汗)


急いで左車線に寄せ、低速走行して何とかサービスエリアにたどり着きました。サービスエリアのガソリンスタンドに向かいましたが、10m手前でついに車は動かなくなりましたw


ボンネットを開けると・・・灼熱地獄(爆)。ラジエーターの配管のあたりに水をかけながら店員のお兄さんに「オーバーヒートですね。」と言われました。

その後、ラジエーターの配管自体に亀裂が生じていた事が判明、「ここじゃ直りませんよ。JAFを呼んでください」と言われました。


JAFに電話をかけると、「到着まで1時間ぐらいかかりますね。あと、症状から言って車を牽引して運ばなくてはならないでしょうね。財産を運ぶことになりますので、必ず同伴お願いしますね。」と言われ、ゴルフに行けなくなることが確定しました。


それからゴルフ場に「nobのみキャンセル」の電話をし、一緒にゴルフに行く予定だった方々にお詫びの電話をしてnob抜きでプレイして貰う事になりました。


それからしばらくして、JAFのお兄さん到着。。。


そこで一言。 「会員証の有効期限切れてますよ」Σ(・ω・ノ)ノ!

ウチの親、JAFの更新の年会費を払い忘れてているみたいでした・・・orz


と言う訳で、実費で自宅まで車を牽引して貰うことになりました。

牽引は600円/kmのお金がかかり、高速料金も2台分払わなければなりませんでした。。。


本日の負債:53.1K+高速代金=約60K


ふて寝でもします・・・


----以下は当ブログとは全く関係のない広告です----