今度の羊毛フェルト雑貨クラスは〜♪ | 羊毛フェルトのある暮らし

羊毛フェルトのある暮らし

〜ひつじから始まる手仕事綴り〜

羊毛フェルト作家養成コースの展示会が終わって息つく間も無く
引っ越し、そして北九州での手作り市場。
あっという間に時間が過ぎて、まだまだダンボールに埋もれる日々です。

さてさて、
今度の羊毛フェルト雑貨クラスは
「ちょっとそこまでチビバック」を作ります。
お財布と携帯とハンカチをポイっと入れて、
ちょっとそこまでお買い物、お散歩、ご近所さんへ。。。などなど
そんな時に重宝するバックです。
バックinバックでも使えるかも♪

持ち手を本体と一体型で作るので、
初心者さんでも安心。
フェルト化の加減が分かれば大丈夫♪
この機会に
「使える羊毛フェルト」作ってみませんか?

$羊毛フェルトのある暮らし

内側の色を変えて、持ち手をペロっとめくってしまえば
ワンポイントになってかわいい♪

ん?この写真ちょっと大きく見えますかね(汗!)

サイズは約22cm×約18cm デス♪

【福岡】11月21日(木)【東京】12月2日(月)
【時間】10:30~16:00(共通)
【参加費】8.000円(税込・材料費込み)

お申し込みはコチラのHPへ♪
    ↓↓
羊毛フェルト雑貨クラス


福岡のビギナークラス
11月22日(金)は満席になりました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


JWFAオリジナル 
羊毛フェルトで作るがまぐちブック 
~スターターキット特別限定版


みなさん、もう見ていただけましたでしょうか?
先日の「手つくり市場in北九州」のワークショップでも連日満員だった
「基本のがまぐち」の材料を本と一緒にキットにしました♪
「わぁ~!作ってみたい!」と思われた方、すぐに実践♪
基本のがまぐちが一つ作れる材料が入ってます。
発泡スチロールボールは
何度でも使えますので、羊毛を変えてもう一つ!
この機会にぜひ♪