昨日は

 

まみちゃんのお誘いで

 

仁さん

 

奥様

 

たまらなく大好きな人たちと

 

横浜で この方に会いに 遊びに行っていました。

(リンク多いけど、ちゃんと帰ってくるように(笑))

 

IMG_20170111_140942611.jpg

 

こんにちは

心も体もキレイでありたい女性を応援する

ナチュラルケア整体・鍼灸院の古庄です

 

 

 

今朝、Facebookをみていたら、昨日のこと

仁さんが、素敵なブログを書かれていました。

 

 

みまちゃんも、昨日のこと

素敵なブログを書かれていました。

 

 

それをみて、僕も感動的で素敵な記事を書きたいと思っていました

が。

パソコンの前ででてきた言葉は、感動的とはちょいと違い。

出てきた言葉は ”4人の共通点” でした。

 

 

 

ので。

今日は、 その ”4人の共通点” について書きますね

 

IMG_20170111_140942380.jpg

 

 

 

まずは

質問です!!!

 

 

 

え~~と

コブクロ好きな人~~???

 

 

 

 

 

コブクロの曲をよく聞く人~~~????

 

 

 

 

 

 

アコースティックギターの曲が多い時のコブクロの曲をよく聞く人~~~???

 

 

 

 

 

 

はい。

手をおろしてOK(笑)

 

 

 

 

 

 

最後にもう一つ質問で

今のコブクロの曲も好きだけど

昔のアコースティックギターだけの時のコブクロの曲の方が、なぜか聞いていて心地いいよくて、最新のアルバムより、昔のアルバムを聞くことが多い時ありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?

4人の共通点の話じゃないの???って、、、

まあ、聞いて。

 

 

 

 

 

 

僕ね。

去年の11月くらいからコブクロの最新のアルバムを携帯に入っているのに

「あれ?そーいえば何で昔の曲ばかりをよく聞くのかな???」

ふと。思ってたんです。

 

IMG_20170111_140941761.jpg

 

 

でね。

 

 

 

今朝

仁さんのブログにね

ーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだ

これ

 

 

知らない曲ばかりなのに

なんでこんなに楽しいんだ?!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

って書いてありました。

 

実は、僕も初めてヨウヘイ君のライブに言ったときこの気持ちと同じでした。

「あれ?何でヨウヘイ君の曲ってまだしらないのに、そもそもヨウヘイ君のCDもちゃんと聞いていないのに(ごめん。まみちゃん)聞いているとこんなに楽しい気持ちが湧いてくるのかな?」

って。

 

 

IMG_20170111_140942149.jpg

 

 

 

 

 今朝の

仁さんのブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱり

彼の

 

「はっきり聞こえる歌詞」

 

 

ここの素晴らしさを

改めて体感した夜になった。 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

と書いてありました。

 

昨日、仁さんと

今のコブクロの曲も好きだけど

昔のアコースティックギターのコブクロの曲の方が、なぜか聞いていて気持ちが動くんですよね~~~って、そしたら 仁さんも 「そーそー!!!」と同じ気持ちでした。

 

 

 

 

そのあと、帰り道。皆で

「はっきり聞こえる歌詞」

って素敵だね~~~~って、4人の「好き」が一致した瞬間がありました。

 

 

 

 

その時に「はっ!」と

アコースティックギターのコブクロの曲ばかり聞く意味が分かりました。

 

 

 

 

 

アコースティックギターの方が

「はっきり聞こえる歌詞」

を思う存分味わえるから、昔のコブクロの曲の方をよく聞いていたんだと!!!

そこで、理由が分かりました。

 

IMG_20170111_140943102.jpg

 

 

 

 

 

 今朝の

仁さんのブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなことを

改めて感じた昨夜のライブ、  

 

 

だから

ミュージックは素晴らしくても

歌詞が聞こえないひとたちのは

ストレスだったなー、と。

 

 

で、きっと逆の人もいるよね。

歌詞なんかよりも

 

ノリ、とか、ミュージックのフィーリングで

音楽を楽しむ人も。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

はい。

自分の「コブクロの好き」が明確になると同時に

4人の 「好き」 明確になりました

 

 

”歌詞が好き”

 

”言葉が好き”

 

 

”歌詞を味わうのが好き”

 

”言葉を味わうのが好き”

 

 

なんですね。

 

これが

”4人の共通点” でした。

 

IMG_20170111_140942380.jpg

 

 

 

あ!!

共通点もう1つありました。

「4人はある時に、ムーミンになるタイミングが同じ」です (笑)

 

「何言ってるの」の画像検索結果

 

冗談は置いといて。

 

 

 

 

この事が分かっての今日。

「僕が、Beトレの時に仁さんの曲を聴いていると、すごく楽しい気持ちが込みあがってくるの理由も明確になりました。」

 

image

 

 

僕はね。

 

その

 

”歌詞”を大切にされている仁さん。

 

”はっきり聞こえる歌詞”を大切にされている仁さん。

 

そんな素敵な仁さんがね。

 

大好きです!!!!!!!

 

昨日ね

 

”2月8日の武道館はギター一本でやるって決めた!” とおっしゃっていました。

 

そして

 

「それも、やっぱり少し怖い」とも

 

なんかね

 

その話す仁さんの姿を見ていて

 

ちょ~~~かっこよくて、

 

も~~ね。ますます「好きになりました」

 

あ~~~~~~たまらね~~~~

 

だからね。

 

2月8日の武道館

 

ギターだけで行う独演会

(ピアノも?)

 

ちょう楽しみです。

 

ということで。

最後は武道館のお知らせ。

一度もいいから仁さんに会ってみて。

もうね。

ちょう、かっこいいから。

2月8日 武道館いくでしょ!!??

というか、みんなで一緒に楽しもうね。

そして、一緒に10周年の仁さんをお祝いしましょう!!!

↓↓↓

 

2017年2月8日(水)

心屋10周年 心屋仁之助

独演会 日本武道館

チケットは、コチラから

 

 

 

 

 

 今朝の

仁さんのブログはこちらです

↓↓↓