おしゃべりに夢中で何もかも失敗 | nnonnonのブログ

nnonnonのブログ

平成23(2011)年10月27日、第3回目の腎臓移植を行いました。令和2年(2020)3月3日人工透析導入しました。 心も体も弱っているけど、普通の人と同じことがしたいアラフォーです。よろしくお願いいたします。

こんばんはスター


水曜のオーバーナイト透析、女性の技師さんがやらかしてくれましたよクローバー


全く興味ない話題でテンション高めに話続けてた技師さん、適当に相槌しているのに全く話をやめる気配がない。


血圧は測らない、穿刺は返血も脱血も失敗。


返血は差し直し、脱血は調整で何とかなるも、アラーム鳴り止まず、ダイアライザーの交換で30分以上無駄に時間がかかりました。


そうでなくても、職場の係長のあたりの強さにイライラしていたのに、余計にイライラしてしまう。


職場に行きたくなくて、オーバーナイト透析からの帰りも遅くなったので、午前中遅刻していくことにしましたクローバー


本当は休みたかったのですが、午後3時から会議、午後4時からオンライン会議が入っていたので休めず。


オーバーナイト透析や仕事に行こうとすると、頭痛がおきて、体は硬直して、動けなくなる日が続いています...


週末も引きこもり気味...


ちなみに、女性技師さんの話はというと、ロリータファッションの話でしたあせる


趣味を否定するつもりはありませんが、おしゃべりに夢中で失敗するのだけはやめてもらいたい。


今日は(も)やる気がおきずに、夜はカップラーメンカップラーメン


ちなみに昼は菓子パン🥖朝はなし。





でも、週末outlet行ってきましたアップ


コートがどんどん品出しされてましたクラッカー