ご飯のお供に美味しい【穂紫蘇味噌】   最高!! 

 

秋になると無性に食べたくなります。

 

 

 

 

「どこで買ったのですか~?」と質問が有りそうなのですが、手作りしました。

 

 

今年も元気に庭で育っている穂紫蘇です。

 

栄養価も高いし使わないのは勿体ないので収穫しました。

 

これを水で充分洗ってキッチンペーパーに挟んで水分を取ります。

 

これで穂紫蘇の下準備が完了。

 

 

ところで先日ダイソーで便利に使えそうなので購入したのがこちら。

 

容量の違いで100円、200円、300円の3種類が有る容器です。

 

ガラスが耐熱になっているので、オーブンや電子レンジで使えるすぐれもの。

蓋が有ると保存するときに便利ですよね。

 

この100円の大きさの容器を使って今回は穂紫蘇味噌を作りました。

作ってこのまま保存出来るので便利です。

 

材料

穂紫蘇 15本くらい

味噌100g 砂糖大さじ2 みりん大さじ2 めんつゆ小さじ2

 

作り方

①水洗いしてキッチンペーパーで水分を取った穂紫蘇を指でしごいて実を外します。

 

穂先の花が咲く部分から下に手でしごくと簡単に実が外れます。

 

 

②容器に味噌、砂糖、みりん、めんつゆを入れてかき混ぜます。

 

③ ①の穂紫蘇を加えます。

 

④充分かき混ぜてこのような状態にします。

 

⑤ラップをし、電子レンジで600Wで2分加熱します。

 

⑥穂紫蘇味噌が完成です

 

冷めたら蓋をして冷蔵庫や冷凍庫で保管します。

 

冷凍庫で保管しても固まることもなくそのまま使えるので、何回かに分けて作りストック中です。

 

瓶に詰めて保管したり、おすそ分けしてもいいですね。

 

和紙風の紙に【穂紫蘇味噌】とパソコンで印刷して【長澤家印】を押してみました。

 

 

先日「お味噌はどこのを使っていますか?」という質問を頂いたのですが、わが家ではこのお味噌を使っています。減塩タイプなので塩辛くなく、砂糖とみりんのこの分量がわが家好みの味に仕上がります。

 

 

≪焼きおにぎりに≫

 

紫蘇味噌が香ばしく焦げると美味しさがまた倍増! 焼きおにぎりにもおすすめです。

 

おにぎりを作り、フライパンにオーブンシートを敷き焦げ目が付くまで両面焼きます。

ご飯がくっつかずにこんがりと失敗無く焼けますね。

 

大葉味噌または穂紫蘇味噌を塗り、オーブントースターで焦げ目をつければ完成。

 

あ、ブログを書きながら画像を見たらまた食べた~い(笑)

 

穂紫蘇が茶色くなってしまう前にぜひ作ってみてください。

 

≪キンモクセイの香りが・・・≫

≪りすの小道≫を通ると甘い香りが! キンモクセイは秋を感じる香りですね。

 

≪コメントありがとうございます≫

ルーガさんへ 「うちでも昨日収穫したばかり!早速作ります(*´ー`*)」のコメントありがとうございます。わぁ~ タイミング良かったですね。作り方も簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね(^∇^)

こすもすさんへ 先日ご紹介した大葉味噌おいしくご飯のお供になっていますか~?穂紫蘇も美味しいです。「穂紫蘇味噌~包丁いらずでもっと簡単にできますね^^ラベルも素敵です♪」のコメントありがとうございます。手でしごくと実が簡単に取れます。包丁煎らずもいいでしょう?(笑)

マーコさんへ 「穂紫蘇と味噌合いますものね。電子レンジですね~ついつい鍋出して・・・昔の方法を考えていました。こちらももうすぐ収穫出来ます。早めが軟らかくて美味しいですものね。タイミングが良かったです。」のコメントありがとうございます。作り方が簡単なので時間が有るときに作りだめしてます。もうすぐ穂紫蘇の収穫時期なのですね。ぜひ♪

なご さんへ 早速大葉味噌を作って後輩の方にも作り方を広めてくださったのですね。「大葉味噌は我が家でも、そして後輩に教えたらみんなで大好評でした!冷蔵庫で日持ちするのでとても重宝しています。
わが家の紫蘇もこのように穂があるんです。食べられるのですね。こちらもぜひ、やってみます。」のコメントありがとうございます。穂紫蘇も使わないと勿体ないです^^。

魁迅さんへ 「穂紫蘇味噌、すっごく美味しそうですね(=´∀`)人瓶にラベルを付けて、オシャレですね*\(^o^)/*キンモクセイって、めっちゃ良い匂いですよね(*☻-☻*)お花もちっちゃくて可愛いですよねo(^▽^)o」のコメントありがとうございます。穂紫蘇味噌も大葉味噌も毎日料理に使ってます。魁迅さんモカにゃんさんもお元気でお過ごしください。

いちごみるくさんへ 昨日の朝はひんやりしてましたね。涼しいと蚊が少ないので嬉しいです。お味噌同じでした?塩加減も味もやさしいですよね。「穂紫蘇味噌を作り始めて何年経ったでしょう。今やこの季節に欠かせない味になっています。瓶に詰めてラベルを貼ると、注文が来そうですね♪」のコメントありがとうございます。注文が来たら困ります。生産が追いつきませんから(笑)

りゅうまむさんへ 「晴れたので、さっそく、摘んで試してみます。ありがとうございます。」のコメントありがとうございます。穂紫蘇の香りがお味噌にうつって美味しいです。ぜひ試してくださいね♪

サンタママさんへ 「作りましたよ~☺キヨミさんブログで知った穂紫蘇味噌。昨年もご紹介してくれて、まねっこしてはまりました!それまでは、紫蘇葉をきざんで小鍋で加熱していましたがレンジが手軽でいいですね(^^)冷凍も大丈夫なら、もっと作ります(^^)」のコメントありがとうございます。冷凍保存OKです!固まらないのですぐ使えますよ~ サンタママさんの穂紫蘇のお醤油味も美味しそう!作ってみよう。

オヨヨさんへ ご飯がすすみすぎて困ります^^: でも旬のものは活用しないと。わぁ~銀木犀の木がお庭にあるのですね。銀木犀は珍しいですよね。朝窓を開けると金木犀の香りが漂うのですが、自然の一番の芳香剤ですね。思わず鼻の穴が大きくなります(笑)

RURURU さんへ お返事遅くなりました。「美味しく出来ましたよ~~~!
まだ、熱々ですが早速 お昼に頂けそうです。手帳にも 分量を記したのでお友達にも紹介します。そして来年も~、楽しみです。」のコメント、お友達にも広めてくださってお役に立つと嬉しいです。

ランババ♡さんへ リブログありがとうございます。「ここ数年紫蘇の実で醤油漬けにして美味しく頂いていますが、このお味噌バージョンとっても美味しそうだったから早速作ってみました‼︎」のコメントありがとうございます。紫蘇の実の醤油漬けもいいですよね。早速作ってくださったのですね!両方有ると使い分けも出来ますね。大葉も穂紫蘇も大好きです。

 

電子レンジ作れる穂紫蘇味噌の作り方を見ました~とバラの花を押して応援してくださると励みになって嬉しいです。 いいね!もありがとうございます♪ 

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ  

「ふ~んレンジってべんりなんだね。モカのごはんつくりもおせわになっているよね。」 By モカ