お役に立ちます、解脱健康指導。 | ヒロボーの筋ジストロフィー徒然日記

ヒロボーの筋ジストロフィー徒然日記

人は無量の恩の世界で生かされています。一日を真剣に生き努力に生き、感謝報恩に生きる。

こんにちは。
お使い頂く心心を大事にしている建築士設計のヒロボー坊主です。

~解脱健康指導室の概要~
解脱健康指導室お勧め健康法のラインナップ「体位矯正法」以外は、やり方さえ覚えれば、すべて自分で自分の心と身体にききながら行なえます。感謝と祈りの心をベースに、さあ始めましょうビックリマーク自分の健康は自分で維持し、さらにアップさせるものです。

呼吸法 呼吸は深くしたほうが身体や精神のために良いばかりでなく、深い呼吸のもつリズミカルな運動は常に身体をマッサージして、腰腹部の固くなるのを防ぎ、全身を柔らかく保つ働きをしています。私たちが日常無意識にしている呼吸は胸式呼吸ですが、より深い呼吸には、腹式呼吸、胸腹式呼吸、丹田呼吸などがあります。正しい呼吸法を日常生活の中で自分の活動にあわせて取り入れていくと、心身の快適さを味わうことができ、健康の維持、増進に役立ちます。

解脱有食法 食べ物は天神地祇太神様からの授かり物であり、親・先祖・社会・大自然の“無量の恩”がこめられています。そしてそれぞれの食べ物は皆、尊い命ですから、感謝していただくことが原則です。そしてどのような食べ物をどのようにいただくのが良いかを学ぶのが解脱有食法です。「身土不二の原理」「陰陽の法則」「旬のもの」「共食」等を学び、食べ物の命を無駄なく愛情をこめて手作りし、神仏にお給仕し、家族が一つの食卓を囲むところに県甲賀恵まれます。

解脱掌心法 掌心という文字が示すように、祈りの心を持ち、掌で衣服の上から相手の身体をさすり、人の心身を自然体に導く健康法です。「祈りの心」を主とし、「技術」を従とする掌心法は、「生命への感謝の祈り」の実践であり、み教えにより培った愛と誠の発揮であります。もちろん、その施術は人体の内臓体表反射及び体表内臓反射の機能を基にして考案されましたので、内臓の疲れが取れ、癒されます。それは同時に、心の疲れを取り、心の癒しともなるのです。

体位矯正法 人間は「心・身・霊」の三位一体となった存在です。この観点から人間の健康をみるのが体位矯正法で、解脱会独自の健康法です。その目指すところは、自然・社会・隣人・家族など周囲の環境と人間との調和であり、神仏及び先祖や諸霊と人間との調和でもあります。施術としては、骨盤と背骨の矯正に主眼をおいています。瞬時に身体の歪みを矯正し、内臓や筋肉などの機能回復をはかる、脳脊髄神経を介しての刺激となるため多少の痛みを伴います。

足心道 昭和の初め、柴田和通氏によって創始された「足心道」。現在、全国各地に広まり、その活動は多くの人々を健康に導いています。解脱とのご縁は昭和21年、柴田氏が金剛さまの御足を揉まれたことにはじまります。現在は「柴田式家庭健康術」の三代目本部長・柴田富子氏が本会の健康指導顧問講師を務めて下さっています。足心道は難しくありません。身につけると自分の健康が保たれるだけでなく、家族や友達同士、互いに行ない、温かいかかわrちが育ちます。

解脱3分間体操 人間の身体は大変神秘的です。それぞれの器官が助け合い、補いあい、それぞれの大事な役割を途絶えることなくリズミカルに果たしています。ところが時としてその身体を使う人間の活動により偏りとか歪みが生じ、その恒常性が途絶えることがあります。その予防と促進、ツリやコリをほぐすのに解脱3分間体操は大変役に立ちます。覚えるのは簡単。日常に取り入れて行なえば、心身が快適であるばかりでなく、病気を呼び込むことを防ぎます。

読者登録してね

読者の皆様に良いことや素敵なことが一杯ありますように祈
↓↓↓ポッチ!と押して下されば嬉しいです。
ヾ(@°▽°@)ノ↓おねがいしますビックリマーク

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山 その他の街情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ