勤行法則の尊さを知る。 | ヒロボーの筋ジストロフィー徒然日記

ヒロボーの筋ジストロフィー徒然日記

人は無量の恩の世界で生かされています。一日を真剣に生き努力に生き、感謝報恩に生きる。

こんにちは。
お使い頂く心心を大事にしている建築士設計のヒロボー坊主です。

金剛さまは「解脱は、より人間たるべきの道の開拓であり、より人間たるべきは神に近寄る聖なる心の巡礼である」とお示し下さっています。そして、この道は神が与えて下さった「家庭」というかけがえのない場に、神をまつり、先祖をまつり、敬神崇祖・感謝報恩の心で生活を営むところから始まります。その基本が、一日の始まりと結びに行なう拝礼行事にお唱えする勤行法則です。

「勤行」とは「日々、一生懸命に勤め行なうこと」であり、「法則」とは「いつでも、どこでも、誰にでも、あてはまるきまり」です。金剛さまが遺された「勤行法則」には、神の御心に基づく人間のあり方が明確に示されており、その尊さは計り知れないものがあります。そして、朝夕、神仏に額ずき、勤行法則をお唱えすることによって、私たちは大きな御加護とお導きをいただきながら、愛と誠の心で、家庭生活を営み、天職に努力し、かけがえのない一日一日を生きてゆくことが出来るようになります。

読者登録してね

読者の皆様に良いことや素敵なことが一杯ありますように祈
↓↓↓ポッチ!と押していただければ嬉しいですニコニコ
ヾ(@°▽°@)ノ↓おねがいしますビックリマーク

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山 その他の街情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ