お酒を美味しく呑む為に。 | 新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市陸上競技場の脇にたたずむ1件の古ぼけた道場。
そこに、ボクシングに興味を持った老若男女が、
それぞれ目的を持って、毎日気持ちのいい”汗”を流しています。
そこで流したいろんな”汗”のカタチを、
コーチ&練習生がニオイ抜きの写真と文章でお届けします。

たけとんぼです。


先ず、加藤コーチの一日も早い快復と、ジムへの復帰を心から願ってます。


本日のジム温度、19時頃から21時頃まで30℃(笑)

当ジム、流行りのスポーツジムの様にエアコンなんて御座いません。10分【まとも】にやれば暫く汗止まらなくなります。


ですが、それが良いんです。たった10分程度です。そんな僅かな時間でクタクタになれるなんて効率的ですよね。


副作用として、お酒が美味しく呑めます。発泡酒だか第三のビールだかがサーバから入れたての生ビール並みになります。


ビール呑んだら太る?。その分動けば良いんです。つかビール呑んでも太らない為にボクシングやってる部分は間違いなくあります(笑)




※個人の感想です。個人差がありますのでクレームはノーサンキューです(汗)