モンブランといえば? | 悪魔は昔、天使だった

悪魔は昔、天使だった

このブログは終了しました。

モンブランと言えばケーキもしくは山を連想するのが一般的かと思いますが、今日はハンバーグやさんの「モンブラン 」に行きましたw

友達と友達の赤ちゃん(まだ0歳です赤ちゃん)と一緒です。


定番洋食メニューはひととおり揃っていますが、やはり看板メニューのハンバーグをいただいてきました。こちら、TVでも紹介される有名店なんだとか。


各国風にアレンジした6種類の中から、友達は和風、私はロシア風をチョイス。ロシア風はちょっと甘めのブラウンソースがかかっています。


悪魔は昔、天使だった


げんこつ型の満足感あふれるハンバーグですハンバーグ


友達の赤ちゃんは最近手を動かすようになったらしく、膝に抱えて食事をしているとハンバーグの鉄板に触ってしまうんじゃないかと思ってちょっとひやひやしました。赤ちゃんを抱っこしながらの食事は大変そうで、でも「ママなんだなぁ」って感じでなんだか頼もしかったです親子


一方の私はといえば、自分に子供がいない上に、子供のお世話を手伝った経験も全然ないため、全く何の役にも立ちませんでした。大変申し訳ないっす。。次回はもう少しなんとかっ!w



でも、赤ちゃんを連れて歩いていると、お店の人とか通りすがりのおじいちゃんとかおばさんとかが声をかけてくれるのが嬉しいですね(あたしの子じゃないけどw)。ただそこにいるだけでたくさんの人を和ませることができるのは子供の間だけですから、今のうちにその能力を存分に発揮して欲しいと思いますあかちゃん