【春休み企画】ちょっと大きい子のおちんちんケア開催します | 春日部ベビーマッサージ&フォト*サイン*スキンケア教室「ニコリ」

春日部ベビーマッサージ&フォト*サイン*スキンケア教室「ニコリ」

春日部市あるベビーマッサージの先生が撮影するからママも赤ちゃんもゆったりと出来るお家写真スタジオ・サイン・スキンケア教室&資格取得スクールです。出張撮影致します

春日部市南桜井駅から徒歩5分
だ~いすきをいっぱい伝えよう!
ベビーマッサージ
ファーストサイン
ベビースキンケア教室

資格取得スクール
「ニコリ」へようこそ♬

楽しくて頑張った育児の日々が
いつかママの宝物になるように


タッチケアスペシャリスト
谷口久美子です

只今赤ちゃんカメラマンの勉強中♪


☻ニコリMENU☻
☆レッスンご予約受付中です☆

2・3月募集中レッスン
☻最新情報はコチラから☻

2月29日(月)
ファーストサイン
ステップアップレッスン
受付中


ニコリHPはこちら>

Facebookページはコチラ>
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺

少しずつ日が伸びてきましたね♪

ちょっと夕方の慌ただしく焦る気持ちが軽くなってきますね♡

*********


春休み特別企画★

「ちょっと大きな子の為のおちんちんケア」を開催します♪


自分の体を知って興味を持ってもらう事

自分の身体を大切にする気持ち♡



そんな部分をお子様目線で丁寧にお伝えさせて頂きます♪


お家に帰ったら今日から自分で上手に洗えるよ♪


そんな姿が目標のレッスンです♡


おちんちんケアは赤ちゃんの頃に早めに始めた方がスムーズではありますが

少し大きくても気が付いた時に正しい方法で清潔にしてあげて頂きたいと思っています。


でも、ちょっと大きな子へママがいざ!と思っても

恥ずかしかったり、痛がったりしてスムーズにいかない事も多いのです。


なぜ清潔にしなくちゃいけないのかな?

どんな風にしたらいいのかな?

こんな時は大人に相談した方がいいよ♪



お子様自身へ伝わる言葉でお伝えして

やってみよう!

そう思って頂くのが今回の

ちょっと大きな子へのレッスンです。


自分でやるから痛くないし怖くない☆

キレイにしないと心配な事も知っているから続けられる★


ママがサポートして頂けるようママへのレクチャーもしっかりと。

一緒に学んで楽しんで頂ける内容でお届けします。



小さな時は私が自己流で(笑)

3年生、1年生からしっかりとケアをはじめた

我が家のアニキ先生2人も同席させて頂きますので

子供目線のいいお話が飛び出すかも知れません★

…全く飛び出さない可能性もあります(笑)


子供は子供同士で学ぶこともとっても多い♪



これまではママがケアしてあげていた方も、

3歳頃からはお子様自身で上手に洗えるようバトンタッチする時期です。

春休みに是非お子様と一緒にご参加下さいね♪


自分で洗うよ♪紳士のたしなみ♪
●少し大きな子のおちんちんケア●


●日時●

3月29日
10:30~12:00頃


●場所●

ニコリ教室


●対象●

3歳頃からの男の子とママ


ご希望の方は直接拝見しますが
レクチャー後お子様とママで
実際に行って頂くスタイルで
無理に拝見する事は致しません
お子様の気持ちを尊重して
お伝えさせて頂きます


●料金●

3000円


●お申し込みはコチラ●



小さなお子様は2月22日のおちんちんケアレッスンがオススメです♪

ママだけのご参加も可能ですよ♪

通常のおちんちんケアレッスンの詳細はこちらから>



☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻

もっと赤ちゃんとの毎日を楽しもう♪
1日で育児に活かせるプチ資格

ベビーマッサージセラピスト初級講座
ファーストサインセラピスト初級講座
ベビースキンケアセラピスト初級講座
随時開催いたします
お気軽にお問い合わせ下さい

保育園、子育て支援活動、サークル活動
への
出張講座も承ります



■□■□■□■□■□■□■□■□■

もっと大好きを届けたい!
ベビーマッサージ
ファーストサイン
ベビースキンケア

*資格取得スクールニコリ*

ニコリでは
赤ちゃんのお肌を熟知した
タッチケアスペシャリストを
目指せます。

ママである事を楽しみながら
ママである事を大切に
働くスタイル

それぞれの個性が輝くよう
サポートいたします


資格取得のガイダンスを随時開催致します

■□■□■□■□■□■□■□■□■

~楽しくて頑張った育児の日々が
いつかママの心の宝物になるように~


ニコリヘは埼玉県春日部市の他
越谷市・川口市・
さいたま市岩槻区・浦和区・見沼区
三郷市・草加市・杉戸町・宮代町
千葉県野田市・茨城県境町など
広い範囲から沢山の皆様にお越し頂いております。
ありがとうございます♪