【山口残席7】昨日のレッスン画像と感想 | 長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

NPO法人日本子ども教育センター認定教室
music therapy for mam and child
  ~母と子の笑顔のために~
  

山口1stステップ残席7となりました。


こないだ告知したにも関わらず


予想以上のお申し込みをいただき


ありがとうございます。


終了後は、近くで懇親会を予定してますから


お時間のある方は是非ご参加くださいね。
(お茶だけ参加もOKですよ)


広島からの高速バスが


会場の前に止まります。



新幹線がとまる駅の近くで


動物園もすぐ目の前ですから


連休の家族旅行がてらもおすすめですよ


詳しくは、こちらで⇒山口1stステップ



さて、昨日のレッスンの様子をご紹介しますね。


火曜日クラスは、なかなか写真がないので


貴重な画像たくさんです。


【火曜 1歳児クラス】


付点の体感のためおうまさんのお歌で始まり



     移動中もおうまさんで

     音符の変化も感じます

    おうまさんにターッチ

      みんなでまあるくなって



     おともだちとボール




    ママにたくさん褒めてもらいます

【火曜 2歳児クラス】



   まずは、ママと目と目を合わせて



   リズムパターンもばっちり叩けます



    みんな大好き「ちっがっうー」



         忍者に変身        


     ドレミを指で押さえます


さて、いつものようにアシスタントの先生には


下のお子さんのサポートをしていただいたので


お写真はここまで。


うちは、下の子連れのママも多く


この日もお二人が産休復帰組でした。



産後また戻ってきていただけることは


私もとても嬉しいですし、


ご兄弟で入会されている方も


たくさんいらっしいます。



下のお子さんのお耳も育ちますからね。


昨日のレッスンで



たくさんサポートしていただいた


yoko先生のご感想は、こちら↓


  今日は、10組ずつのレッスンでしたが


奈穂子先生は本当におひとりおひとり細かく


見ながらレッスンされていたので、


すごいなぁと思いました。


 奈穂子先生のレッスンは、


子どもたちの予期せぬハプニングも


楽しい方向へと導いていく


素敵なレッスンだということは


分かっていたのですが。


 ママさんたちからの信頼!!
(これが子どもたちの成長
 笑顔につながります)

 これって本当に大事なんだなぁと


改めて感じました。



 yoko先生も同じく長与でママたちを


サポートする活動をされています。


よかったら、こちらものぞいてみてくださいね。


  ⇒子育てサークルcomodo


 さて、今日は年中さんレッスンです。


行ってきますビックリマーク

 
       日本子ども教育センター認定上級講師

                  廣田 奈穂子でした音譜