気持ち悪いけど必要(+o+)夏のベビー用たいこ | 長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

NPO法人日本子ども教育センター認定教室
music therapy for mam and child
  ~母と子の笑顔のために~
  

今、調律してもらってます。


次女の練習している曲の最後が


オクターブで終わるのですが


最後のその音が合わなくなってきて


次女と二人


「ウゲー」叫び


明後日は、ベビーちゃんのレッスンなので


お耳のよい子どもたちのレッスンの前に


本日調律中。


この音がウイーンと上がったり下がったりする音が


気持ち悪くて苦手ですが


これもきれいな音色のため。


できあがるといつもとても気持ちよくなります。


さて、明後日のベビーでは


夏用のたいこを出す予定です。



            オーシャンドラム


ベビーの手に持ちやすいサイズだし


追視にももってこい。


よく



「1歳のお誕生日プレゼントに何がいいでしょうか?」



というご相談をうけるのですが



こちらの楽器なんかいかがでしょうか。



先週は、年少以上のお兄ちゃんたちのクラスでも


タンバリン代わりに出してみました。


みんな大喜びアップ


特に



年長さんのアンイコールビート
の活動では


2→叩く  パンパン


3→横に振る  シャラシャラ


とタンバリンを使うより


おもしろくなりました。


(1・2歳児クラスでは、


 楽器ではなくおもちゃになりそうで


 出してません。音楽に集中できなくなるので)


お試しあれシリーズが大変好評なので
   リコーダー
   リボン棒
   

今日もご紹介でしたニコニコ



     リトミック教室NicoNico

             廣田 奈穂子でした音譜