10月のレッスン予定☆2歳児クラスの貴重な画像 | 長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

NPO法人日本子ども教育センター認定教室
music therapy for mam and child
  ~母と子の笑顔のために~
  

10月のレッスンスケジュールはこちら⇒HP



ずいぶん久しぶりの更新になってしまいましたあせる


先週は、お休みをいただいて子どもたちと夏休み三昧。


連日のプールでアラフォーの肌を焼きまくり


休んだ分、今週は毎日レッスンがぎっちりで。


金曜のアシスタント実習の先生が


2歳児クラスのお写真をたくさん


撮ってくださったので


upしますね。


8月は、がテーマなのでお魚さんになってます↑

付点の音符もみんなバッチリ↑


それぞれの音符の役割に分かれて出てきます↑



幸子先生のレッスンでもちょうどここがされてたみたいですね。

        ⇒まき先生のブログ


正直、私も2歳さんには難しいのではと思い


昨年は年少クラスでさせました。


でも、今年の2歳児さんは1歳の時から


日本子ども教育センターのカリキュラム



育っていますから


ちゃーんと自分の音符を感じて


出て来てくれますアップ



ちなみに、2種類の聴きわけを


現在年少さんクラスで実施中。





ラストは、「ミミレレド」


を歌に合わせて押さえます。


みんな大きな声で


嬉しそうに教えてくれましたね。



1stステップで子ども教育センターの


カリキュラムを体験された


先生方はみんな


「こんな難しいことができるのですか?」


と驚かれますが


できるんです。


リトミックでは、


楽しみながら。




もちろん、私もまだまだ幸子先生には


追いついていないのですが


少しずつできる活動の年齢が


下がってきています。


来週から始まる2ndステップでも


そのあたりの指導法


3日間じっくりお伝えしていきますね合格

(2ndステップは、申し込むとすぐに
 教材が届いて使っていただける
のですが
 来週はセンターがお盆休みに入るので
 ご検討中の方はお早めにひらめき電球




1406467046376.jpg

     日本子ども教育センター認定上級講師

                廣田 奈穂子でした音譜