2008年(平成20年)11月某日
Cクリニック
処方
ドグマチール(ベンズアミド系抗精神病薬) 50mg × 3(毎食後)
デパス(ベンゾジアゼピン系安定薬) 1mg × 3(毎食後)
マイスリー(ベンゾジアゼピン系催眠薬) 10mg
ベンゾに関するIC全くなし 5分診療
2008年 年末
体重 約80kg
2009年 年初
動けなくなり「食事」も殆ど取らず・・・
ノートに残された一行日記に殆ど毎日「コンビニ タバコ3箱」と書かれている・・・一日60本も吸っていたのか・・??
掃除に来てくれた友人談「カーテンも開けずにタバコばかり吸っている、換気もしていないので部屋は異様な臭いがした・・・ 見ていて正直 異常だと感じた」と・・・
友人がベンゾ中心の処方に不信を抱き診療に同行
主治医と「口論」になる・・・
(ブログ・洒落たクリニック参照)
友人がDクリニックを見つける
転院希望
Dクリニック
友人と同行受診
(ドグマチール断薬希望)
D医師 減薬・断薬指導はできないと拒絶
2009年3月某日
体重 67.2kg
友人がカウンセリングもしてくれるEクリニックを見つける
転 院
2009年(平成21年)3月某日
Eクリニック
処方
リフレックス(第三世代抗うつ剤)に減薬一本化 15mg 就寝前
(抗うつ剤と睡眠薬の両方の効果期待・リフレックスのMax処方は45mg)
認知行動療法に基づくカウンセリング開始
2010年(平成22年)1月某日
Eクリニック
処方
リフレックス 断薬
レンドルミン(ベンゾジアゼピン系催眠薬) 0.25mg 1錠 就寝前
イライラする感情が抑えられない
今考えるとわたしは「SSRIの禁断症状」と「ベンゾ中毒症状」を同時に発症していたと思われる・・・
その時期の言葉の排泄行為が旧携帯電話の文書ファイルとして残っていた・・・
何もする気がない。身体の細胞全てが動くことを拒否している。 食欲もないし何を食べても味がしなく不味い・・・。睡眠薬を飲んでも眠れない、寝ても訳の解らない夢をみてうなされて起きてしまう。朝起きて午前中が特に辛い、何もかもが不安で布団の中でガクガク震える。風呂も一週間以上入ってない、脂汗が出るので身体がベトベトする、自分の体臭が臭いと初めて思った。それでもシャワーすら入る気にならない・・・。抗欝剤の副作用で便秘が酷く、下腹が張るのでトイレに行くが出そうで出ない、不快で嫌になる。ずっと寝たきりなので腰が痛い、それでも椅子に座る気にさえならずベッドに横たわっている・・・。このまま身体が腐っていくんじゃないかと思うが、腐るならそれでいいと思う。ただ布団に包まっている、生きていても辛いだけだ・・・。心臓の奥の方から痺れるような不安感が広がりポロポロと涙が出て止まらない・・・・・・・
2010年(平成22年)4月某日
気胸(右肺破裂)(再発)大阪北〇病院緊急入院 ・手術 私の右胸には7か所の手術跡が残っている
推測するに「免疫システム」が全く働いていなかったと思う・・・
2010年(平成22年)10月10日
自殺未遂
翌10月11日
自殺はしない旨の「誓約書」をクリニックで書かされる・・・
(小生ブログ「誓約書」参照)
2011年(平成23年)3月某日
Eクリニック
処方
抑肝散加陳皮半夏(漢方薬) 7.5g × 3包
眠れない時の頓服
マイスリー(ベンゾジアゼピン系催眠薬) 10mg
(焼酎で寝落ちするため殆ど服用せず)
2010年 夏
体重 約80kg
2010年(平成22年)9月30日
リオ(生後3カ月)我が家に来る・・・
散歩開始
規則正しい生活スタート
(ニコラスの呟き・・・わたしの毎日 参照)
2012年(平成24年)5月8日
現在 体重75kg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしの呑んだお薬の説明
セルシン
分類精神安定薬>ベンゾジアゼピン系安定薬>ベンゾジアゼピン系精神安定薬の製剤〔ジアゼパム/長期作用型〕
メーカー武田薬品
デパス
分類精神安定薬>ベンゾジアゼピン系安定薬>ベンゾジアゼピン系精神安定薬の製剤〔エチゾラム/短期作用型〕メーカー田辺三菱=吉富
ジェイゾロフト
抗うつ薬>SSRI・選択的セロトニン再取り込み阻害薬>選択的セロトニン再取り込み阻害薬〔塩酸セルトラリン(劇)〕メーカーファイザー
パキシル
抗うつ薬>SSRI・選択的セロトニン再取り込み阻害薬>選択的セロトニン再取り込み阻害薬〔パロキセチン塩酸塩水和物(劇)〕メーカーグラクソスミスクライン
リフレックス
第三世代抗うつ剤
ドグマチール
分類抗精神病薬>ベンズアミド系抗精神病薬>ベンズアミド系薬剤〔スルピリド(劇)〕メーカーアステラス
ロヒプノール
分類催眠薬>ベンゾジアゼピン系催眠薬>ベンゾジアゼピン誘導体を含む不眠症治療薬〔フルニトラゼパム/中期作用型〕メーカー中外製薬
レンドルミン
分類催眠薬>ベンゾジアゼピン系催眠薬>ベンゾジアゼピン誘導体を含む不眠症治療薬〔ブロチゾラム/短期作用型〕メーカーベーリンガー
ユーロジン
分類催眠薬>ベンゾジアゼピン系催眠薬>ベンゾジアゼピン誘導体を含む不眠症治療薬〔エスタゾラム/中期作用型〕メーカー武田薬品
ロヒプノール
分類催眠薬>ベンゾジアゼピン系催眠薬>ベンゾジアゼピン誘導体を含む不眠症治療薬〔フルニトラゼパム/中期作用型〕メーカー中外製薬
マイスリー
分類催眠薬>ベンゾジアゼピン系催眠薬>ベンゾジアゼピン誘導体を含む不眠症治療薬〔ゾルピデム酒石酸塩/超短期作用型〕メーカーアステラス
(出典 gooヘルスケア お薬検索)
以上 「減薬」「断薬」わたしの場合でした・・・・・・・