あおい夏合宿2013 | あおいブログ

あおいブログ

静岡県立大学公認クラブ・静岡学生NGOあおい のブログです。

【HP】:http://ngoaoi.fun/
【Twitter】:@NGOaoi
【Instagram】:@ngoaoi
【Facebook】:Shizuoka Student NGO AOI

こんばんは!
あおい1年のたまみです(*^^*)


突然ですが、約1か月前、あおいはどんな活動をしていたでしょうか?
…そう、夏合宿です‼

ということで、今更になってしまいましたが、あおいの夏合宿の振り返りをしたいと思います!



あおいの夏合宿は9月26日~27日の二日間、国立中央青少年交流の家で行われました。
真正面に富士山を見据え、空気と景色がとても綺麗な場所でした。


$あおいブログ-国立青少年交流の家(夏合宿)



さて、今回の合宿で行ったことは…

①中長期計画をたてる
②DD合宿の共有
③出張の報告


 です!



それでは、ワークの内容を振り返ってみましょう!



①中長期計画を立てる

中長期計画とは、あおいが団体として成長していくために、1年後、2年後さらに5年後、10年後、30年後に達成していきたいことを示したものです。

そのためにまず私たちあおいが理想としている団体の報告書やHPを調べ、自分たちの現状との比較をしました。
その上で、あおいの理想を書き出し、具体的にいつまでにそれを実行していきたいかを考えました。



正直これは大変な作業でした。
でも、あおいを今後どうしていきたいかを考えることができ、とてもいい機会になりました!



②DD合宿の共有

DD合宿とは、9月6日~8日に焼津で行った、
学生活性化団体DD主催の合宿です。

そこで、以前「あおいがすべきこと」を300個書き出したのですが、その作業をあおいのみんなでもう一度やりました。



作業をするうちに、今すぐやらなきゃいけないことやあおいが改善するべき点がわかってきました。

最近は、定例会(週一回行うミーティング)にて、この合宿で書き出したものをもとに、「あおいルール」を作成中です!

この「あおいルール」では、定例会やサロン(お昼の集まり)、メーリングリストについての決まりを定めるつもりです。

あおいがもっといい組織になるように、ルールができたら必ず守っていきたいです(`・ω・´)



③出張の報告

8月26日~9月8日まで、カンボジアの出張に行っていた出張班が出張の報告をしてくれました!



わかりやすい報告で、出張の様子がよく伝わってきました。
カンボジアいいですね!私もぜひカンボジアに行きたいです(^^)


現地プロジェクトの調査のためのアンケートの集計結果も報告してくれて、プロジェクトの現在の様子がわかりました。
現在は、このアンケート結果等を参考に、プロジェクトの修正点などを考えているところです。



ちなみに、今週の土日に県大で行われる学校祭「剣祭」では、教室展示で出張の様子を紹介するので、ぜひぜひ来てくださいね~(^ω^)







以上が今回の合宿で行ったワークです。



さらにさらに、合宿といえば、そう、お楽しみターイム!

バーベキュー花火をしました\(^o^)/



バーベキューでは、3年生のおかともさんのかまどの扱いの上手さに感動しました(笑)

さすがです!!



また、みんなで綺麗な星空を見上げたり、夜遅くまで語りあったり…

とっても楽しい合宿でした!!

合宿を通してメンバーの仲がさらに深まったと思います(*^^*)





このように、普段はできないことをすることができ、

とても充実した2日間でした!!

$あおいブログ-あおい夏合宿




ゲストとしてお話をしに来てくださった津富先生、
アドバイスに来てくださったOBのあっくんさん、
ワークを立ててくださった勉強会班のみなさん、そして

合宿の計画を立ててくださった合宿班のみなさん、

本当にありがとうございました!!